■そりゃそうだと思ったアニメ黒バス最終巻収録のOVAの内容
- CATEGORY●メディアミックス 雑記&メモ
「黒子のバスケ」のアニメ公式サイトには関連商品の情報が掲載されるので、たまに見ています。主にCDとDVD(の初回特典内容)のところを。
で。何日か前に、アニメ第3期の最終巻(シリーズ全体でも最終巻)の内容の情報が出始めました。情報が色々と不足していたので(話数としてはTV最終話よりも後になるOVAの内容や、初回特典CDに収録されているミニドラマには誰が出てどんな内容なのかなど)気になって時々見に行ってたんですが・・・いつの間にやらOVAの内容がしっかりと掲載されておりました。
で。何日か前に、アニメ第3期の最終巻(シリーズ全体でも最終巻)の内容の情報が出始めました。情報が色々と不足していたので(話数としてはTV最終話よりも後になるOVAの内容や、初回特典CDに収録されているミニドラマには誰が出てどんな内容なのかなど)気になって時々見に行ってたんですが・・・いつの間にやらOVAの内容がしっかりと掲載されておりました。
以下、公式サイトより↓
第75.5Q(OVA)「最高のプレゼントです」
ウインターカップの熱戦を終えてから数週間。いつもどおりの日常へと戻った「キセキの世代」の5人と黒子に、桃井から召集がかかる。久しぶりに帝光中メンバーで集まってバスケをしよう。思いがけない嬉しい誘いを快諾する黒子。しかし話を聞いていた火神は焦りだす。まさにその日、誠凛バスケ部1年で黒子の誕生会を計画していたのだ!とはいえ誕生会は夕方からでいいと言ってくれる火神に、黒子は喜びで顔をほころばせる。 そして迎えた1月31日。黒子にとって最高の一日が始まる――。
このあらすじを見た時思ったのは「だよねー!」(笑)
OVAタイトルから、TV最終回ラストの写真の日の話だろうなとは予想してましたが、あの写真のエピソードだけだと最後の最後でキセキの世代と黒子がメインになってしまうのでそれってどうなのかなぁとも思っていたので、妙に納得。
個人的にはキセキの世代と黒子だけでも十分に楽しめますが、作品としてはラストは黒子と火神と誠凛バスケ部じゃないと。"誠凛バスケ部1年で・・・"という書き方ですが、先輩達も絡んでくるんだろうな。
監督パパも黒子を祝う為ってことじゃなく監督に絡んで出てきて欲しい。アニメの第3期って出番ほとんどなかった・・・というか、記憶が非常に曖昧ですけどちゃんとした出番ってあったっけ??σ(^_^;)
OVAは「黒子の誕生日」のお話で、昼間にキセキの世代(と桃井さん)とのバスケ、夕方から誠凛バスケ部による誕生会の二本立てって感じなんだと期待して楽しみにしときます。今年のクリスマス・イヴ発売ですけど!(まだまだ先のような感じだけど、きっとあっという間なんだろうなぁ)
・・・出番量以上に青峰がどういう言動をするか、とっても楽しみです。
最終回の火神のセリフからすると、あの場に火神がいたという展開にはならないハズなので、火神のいない状況(いると何かと張り合うのが定番になってる感じ)+キセキの世代と桃井さんだけの状況で、かつ、集まった理由が桃井さん発とはいえ黒子の誕生日絡み・・・。WC後の青峰(泣いたしね!)がそんなアニメオリジナル話でどんな感じになるのか。いや~楽しみです。
とは言っても、このOVAで描かれる日よりも後の話としてアニメ最終回の後半に入った番外編がありますし、今連載しているオールスター編はその番外編よりも更に後らしいので、そこで描かれている青峰から大きくズレることはないとは思いますが。
ピュア峰が見れるとはさすがに思っていないですけど、なんかこう・・・予想を裏切る内容だと楽しいのにな・・・(笑)。
第75.5Q(OVA)「最高のプレゼントです」
ウインターカップの熱戦を終えてから数週間。いつもどおりの日常へと戻った「キセキの世代」の5人と黒子に、桃井から召集がかかる。久しぶりに帝光中メンバーで集まってバスケをしよう。思いがけない嬉しい誘いを快諾する黒子。しかし話を聞いていた火神は焦りだす。まさにその日、誠凛バスケ部1年で黒子の誕生会を計画していたのだ!とはいえ誕生会は夕方からでいいと言ってくれる火神に、黒子は喜びで顔をほころばせる。 そして迎えた1月31日。黒子にとって最高の一日が始まる――。
このあらすじを見た時思ったのは「だよねー!」(笑)
OVAタイトルから、TV最終回ラストの写真の日の話だろうなとは予想してましたが、あの写真のエピソードだけだと最後の最後でキセキの世代と黒子がメインになってしまうのでそれってどうなのかなぁとも思っていたので、妙に納得。
個人的にはキセキの世代と黒子だけでも十分に楽しめますが、作品としてはラストは黒子と火神と誠凛バスケ部じゃないと。"誠凛バスケ部1年で・・・"という書き方ですが、先輩達も絡んでくるんだろうな。
監督パパも黒子を祝う為ってことじゃなく監督に絡んで出てきて欲しい。アニメの第3期って出番ほとんどなかった・・・というか、記憶が非常に曖昧ですけどちゃんとした出番ってあったっけ??σ(^_^;)
OVAは「黒子の誕生日」のお話で、昼間にキセキの世代(と桃井さん)とのバスケ、夕方から誠凛バスケ部による誕生会の二本立てって感じなんだと期待して楽しみにしときます。今年のクリスマス・イヴ発売ですけど!(まだまだ先のような感じだけど、きっとあっという間なんだろうなぁ)
・・・出番量以上に青峰がどういう言動をするか、とっても楽しみです。
最終回の火神のセリフからすると、あの場に火神がいたという展開にはならないハズなので、火神のいない状況(いると何かと張り合うのが定番になってる感じ)+キセキの世代と桃井さんだけの状況で、かつ、集まった理由が桃井さん発とはいえ黒子の誕生日絡み・・・。WC後の青峰(泣いたしね!)がそんなアニメオリジナル話でどんな感じになるのか。いや~楽しみです。
とは言っても、このOVAで描かれる日よりも後の話としてアニメ最終回の後半に入った番外編がありますし、今連載しているオールスター編はその番外編よりも更に後らしいので、そこで描かれている青峰から大きくズレることはないとは思いますが。
ピュア峰が見れるとはさすがに思っていないですけど、なんかこう・・・予想を裏切る内容だと楽しいのにな・・・(笑)。
- 関連記事
-
- ■TVアニメ「GANGSTA.」が心配です。
- ■10月放送スタート TVアニメ「金田一少年の事件簿R」
- ■そりゃそうだと思ったアニメ黒バス最終巻収録のOVAの内容
- ■「ひよこのバスケ」画像発見
- ■「うしおととら」「GANGSTA.」「Dies irae」