■Final Fantasy Ⅹ 感想/ワッカとルールー、将来は・・・?
- CATEGORYFinal Fantasy Ⅹ
■諸注意■
1.「FFⅩ」を1度プレイし終えた直後に勢いで書いている。
2.その後、2周目をプレイした後にちょっと手を加えている。
3.管理人の記憶だけを頼りに書いている。
4.管理人の想像や理想(ある意味妄想)等が前面に出ている。
5.クリア後の感想文なので、思い切りネタバレしている。
6.「FFⅩ-2」が出るだなんて夢にも思っていなかった頃のものである(笑)。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【ワッカとルールー、将来は・・・?】
幼馴染みでもある男女3人組。
うち、男ふたりは仲の良い兄弟。
そして、かつては弟の方が結婚を考えるくらいに深く彼女と付き合っていて、好き合っていた状態のまま死別してしまった。
・・・ワッカが動かないとあかんと思います。
というか、全てはワッカ次第でしょう!(>_<)
ルカでのちょっといい感じ(だと私は思った)のイベントの後で、異界イベントがありました。ワッカとの関係を茶化したティーダに、「ただの友達よ」みたいな。
それにユウナレスカのところでは、なんだか完全に「仲間」っていうか「同志」になっちゃってたし・・・(苦笑)。
・・・ってことは、やはりワッカが動かんとダメよ!ダメダメ!ワッカ動け!!(笑)
ワッカみたいな人が頑張って幸せになるのって、大好きです。o(^▽^)o
でもワッカはああいう人だから・・・何かキッカケがないとダメでしょうねえ。
何か事件が起こるとか、誰かに背中を押されるとか・・・そういう自分以外のエネルギーが働かないと動けない人だと私は思うのですが(特にこういうことには)。
ルールーは、ワッカが本気で動いたら、その時になって初めてワッカを「そういう風に見られるかどうか」を真剣に考え始めると思うなぁ。それまでは本気で自分がワッカとどうのこうのなんてこと、考えていないと思います。
「チャップの兄」という立場もなんだかんだで多少は(多少どころじゃないかも?)気になるだろうし。
無意識に「そういう対象」にしないようにしていそうなイメージがあったり。
というか、ワッカは好きだと思います、ルールーのことが。
多分、チャップが生きている頃から。
でもって、チャップがもしそのまま生きていたら、自分の想いなんて欠片も言わずにふたりの結婚(幸せ)をあたたかく、ずっと傍で見守っていただろうと思う。
チャップのことも大好きだから、ルールーとふたりして笑ってくれるんだったら、自分の気持ちくらい平気で押し殺せる人だと思います。そのへんはヘタなうっかりとかせずに、変にがんばっちゃいそう(苦笑)。
・・・あーでも意外と頭がカタイというか、自分の考えや感情に正直な人なので、「気持ちを押し殺す」って決めたのにすっごい悩んで悩んで、結局は変な理由をつけてふたりの傍を逃げ出すかも(どっちだ/笑)。
って、チャップが生きていたらという話はしても仕方ないので、話を戻します。
ワッカは今は逆に、チャップが死んでしまったことによって告白できなくなっているんだろうなぁと思います。
でもそれは、ルールーがチャップのことを忘れてないから(と、ワッカは思っていると思うけれど)・・・などではなくて、ワッカ自身がチャップに囚われている気がする。ひとりで勝手に(笑)。
だから、そうですねえ・・・例えばひょっこりとそれなりにいい男が現れてルールーに言い寄り、それを見たワッカがルールーに「チャップのことは忘れちまったのか?!」みたいなことを言って、それに対してルールーが前向きな答えを返したりすれば・・・ワッカもようやっと動けるんじゃないのかなぁ。
あ、チャップによく似た(少なくとも周囲のみんながそう思うような)男が登場してワッカ動揺→その男がルールーに惚れる→チャップに似てるからルールーは受け入れるかもしれないと思う→が、ルールーがあっさり断ったのでびっくり→理由を聞いてみたらルールーからは前向きな答え(チャップとのことはもう自分の中で整理出来てるとか)が返る・・・みたいなベタベタな感じもいいですね!(笑)
ルールーには「あの人とチャップのどこが似てるの?」とか言って欲しいです。
ちなみに、個人的には夢等にチャップが出てきて「ルールーを頼むよ、兄さん」とか言われるなんてのはちょっとイヤ(苦笑)。
(って、夢見過ぎというか想像し過ぎですか?/苦笑)
でも、最後の最後には誰かに背中を押されそう・・・(結局それかい)。
ユウナとかリュックとか・・・ティーダとか。
うーん、仲間や周囲の人達の協力を得て、ワッカがルールーの気持ちを手に入れるお話を見てみたいなぁ・・・!(願望)
1.「FFⅩ」を1度プレイし終えた直後に勢いで書いている。
2.その後、2周目をプレイした後にちょっと手を加えている。
3.管理人の記憶だけを頼りに書いている。
4.管理人の想像や理想(ある意味妄想)等が前面に出ている。
5.クリア後の感想文なので、思い切りネタバレしている。
6.「FFⅩ-2」が出るだなんて夢にも思っていなかった頃のものである(笑)。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


幼馴染みでもある男女3人組。
うち、男ふたりは仲の良い兄弟。
そして、かつては弟の方が結婚を考えるくらいに深く彼女と付き合っていて、好き合っていた状態のまま死別してしまった。
・・・ワッカが動かないとあかんと思います。
というか、全てはワッカ次第でしょう!(>_<)
ルカでのちょっといい感じ(だと私は思った)のイベントの後で、異界イベントがありました。ワッカとの関係を茶化したティーダに、「ただの友達よ」みたいな。
それにユウナレスカのところでは、なんだか完全に「仲間」っていうか「同志」になっちゃってたし・・・(苦笑)。
・・・ってことは、やはりワッカが動かんとダメよ!ダメダメ!ワッカ動け!!(笑)
ワッカみたいな人が頑張って幸せになるのって、大好きです。o(^▽^)o
でもワッカはああいう人だから・・・何かキッカケがないとダメでしょうねえ。
何か事件が起こるとか、誰かに背中を押されるとか・・・そういう自分以外のエネルギーが働かないと動けない人だと私は思うのですが(特にこういうことには)。
ルールーは、ワッカが本気で動いたら、その時になって初めてワッカを「そういう風に見られるかどうか」を真剣に考え始めると思うなぁ。それまでは本気で自分がワッカとどうのこうのなんてこと、考えていないと思います。
「チャップの兄」という立場もなんだかんだで多少は(多少どころじゃないかも?)気になるだろうし。
無意識に「そういう対象」にしないようにしていそうなイメージがあったり。
というか、ワッカは好きだと思います、ルールーのことが。
多分、チャップが生きている頃から。
でもって、チャップがもしそのまま生きていたら、自分の想いなんて欠片も言わずにふたりの結婚(幸せ)をあたたかく、ずっと傍で見守っていただろうと思う。
チャップのことも大好きだから、ルールーとふたりして笑ってくれるんだったら、自分の気持ちくらい平気で押し殺せる人だと思います。そのへんはヘタなうっかりとかせずに、変にがんばっちゃいそう(苦笑)。
・・・あーでも意外と頭がカタイというか、自分の考えや感情に正直な人なので、「気持ちを押し殺す」って決めたのにすっごい悩んで悩んで、結局は変な理由をつけてふたりの傍を逃げ出すかも(どっちだ/笑)。
って、チャップが生きていたらという話はしても仕方ないので、話を戻します。
ワッカは今は逆に、チャップが死んでしまったことによって告白できなくなっているんだろうなぁと思います。
でもそれは、ルールーがチャップのことを忘れてないから(と、ワッカは思っていると思うけれど)・・・などではなくて、ワッカ自身がチャップに囚われている気がする。ひとりで勝手に(笑)。
だから、そうですねえ・・・例えばひょっこりとそれなりにいい男が現れてルールーに言い寄り、それを見たワッカがルールーに「チャップのことは忘れちまったのか?!」みたいなことを言って、それに対してルールーが前向きな答えを返したりすれば・・・ワッカもようやっと動けるんじゃないのかなぁ。
あ、チャップによく似た(少なくとも周囲のみんながそう思うような)男が登場してワッカ動揺→その男がルールーに惚れる→チャップに似てるからルールーは受け入れるかもしれないと思う→が、ルールーがあっさり断ったのでびっくり→理由を聞いてみたらルールーからは前向きな答え(チャップとのことはもう自分の中で整理出来てるとか)が返る・・・みたいなベタベタな感じもいいですね!(笑)
ルールーには「あの人とチャップのどこが似てるの?」とか言って欲しいです。
ちなみに、個人的には夢等にチャップが出てきて「ルールーを頼むよ、兄さん」とか言われるなんてのはちょっとイヤ(苦笑)。
(って、夢見過ぎというか想像し過ぎですか?/苦笑)
でも、最後の最後には誰かに背中を押されそう・・・(結局それかい)。
ユウナとかリュックとか・・・ティーダとか。
うーん、仲間や周囲の人達の協力を得て、ワッカがルールーの気持ちを手に入れるお話を見てみたいなぁ・・・!(願望)
- 関連記事
-
- ■Final Fantasy Ⅹ 感想/意外と普通の男なティーダくん
- ■Final Fantasy Ⅹ 感想/ティーダとユウナとリュック
- ■Final Fantasy Ⅹ 感想/ワッカとルールー、将来は・・・?
- ■Final Fantasy Ⅹ 感想/リュックと異界のこと
- ■Final Fantasy Ⅹ 感想/ユウナとリュックの友情