■百姓貴族 | 笑えた。
- CATEGORY▼マンガ 感想

作者は「鋼の錬金術師」の・・・というか、今ならアニメ化も決まったらしい「銀の匙 Silver Spoon」のと言うべき?の荒川弘さん。いわゆるエッセイコミックです。
知ったきっかけは、掲載されている雑誌(某作品の付録ドラマCD目当てで二度ほど購入)でたまたま見かけたことでした。
そこで読んでみて・・・面白かった!(=^▽^=)
その当時は確かまだ本にはなっていなかったと思いますが、発売されたら絶対に買おうと思いました。
雑誌を読んで本が欲しくなったのなんて、物凄く久しぶりな気がする。
そして、その後本になったものをまとめて読んだわけですが、とにかく荒川さんのエッセイの描き方がおかしい。
こういう本当に楽しくて笑えるエッセイマンガって、多分、個人的には米沢りかさんの「アクション大魔王」以来かと。
※単に意図的には新規開拓しないので知らないだけですが。
もしかすると「荒川弘の本」という枠組みならば、この百姓貴族が一番好きかもしれないなぁ。「鋼の錬金術師」くらいしか読んでいませんけど。
あ、ちなみにどんな内容かというと。
農家に生まれ育った荒川さんとそのご一家(実家)のお話。
といっても家族ネタオンリーってわけでもないですけど。
農家の・・・農業の話・・・かな?たまにさらっとシリアスな話もあるのが逆に好きです。考えさせられたりもして。
おそらく読んでいる人の多くがそうだとは思いますが、荒川さんのお父さんのネタが好きです。だって色々とミラクルな方なので!スゴイ!(出番少ないですがおじいちゃんも好きです)
あと、荒川さんの担当さん。ていうか、荒川さんと担当さんのやりとり。あれ、どこまでリアルなんですかね?(笑)
そうそう、このエッセイマンガを読んで「荒川弘さんは女性」と確信出来てスッキリしました。噂には聞いていましたし、何となくそうなのかな~と思うことはあったんですが、間違いようのない描写があったので。
最初にも書きましたが、3巻、早く出て欲しいです。
現在、"続きが出て欲しい本"として個人的なトップ3に入りますから。
ホント楽しみ!(≧▽≦)/
※単に意図的には新規開拓しないので知らないだけですが。
もしかすると「荒川弘の本」という枠組みならば、この百姓貴族が一番好きかもしれないなぁ。「鋼の錬金術師」くらいしか読んでいませんけど。
あ、ちなみにどんな内容かというと。
農家に生まれ育った荒川さんとそのご一家(実家)のお話。
といっても家族ネタオンリーってわけでもないですけど。
農家の・・・農業の話・・・かな?たまにさらっとシリアスな話もあるのが逆に好きです。考えさせられたりもして。
おそらく読んでいる人の多くがそうだとは思いますが、荒川さんのお父さんのネタが好きです。だって色々とミラクルな方なので!スゴイ!(出番少ないですがおじいちゃんも好きです)
あと、荒川さんの担当さん。ていうか、荒川さんと担当さんのやりとり。あれ、どこまでリアルなんですかね?(笑)
そうそう、このエッセイマンガを読んで「荒川弘さんは女性」と確信出来てスッキリしました。噂には聞いていましたし、何となくそうなのかな~と思うことはあったんですが、間違いようのない描写があったので。
最初にも書きましたが、3巻、早く出て欲しいです。
現在、"続きが出て欲しい本"として個人的なトップ3に入りますから。
ホント楽しみ!(≧▽≦)/
- 関連記事
-
- ■百姓貴族 | 笑えた。
- ■エンジェル・ハート