

大人の男性です。たらしフェロモンむんむんです(笑)。
日本語に混じって「セニョリータ」って言っても何ら違和感がないです、井上さん。スゴいなぁ。
そういえばこのCDは羊の数えが100匹ずつでトラックが分かれてますね。個人的にはこのくらいで区切られている方が聞きやすいです。
ちなみにラストの「困ったな・・・」と苦笑するところにカマされました。
「レディ」って台詞や「ちゅっvv」よりも色っぽいと思います(笑)。
聞き終えて思うこと。
「(私が知っている限りでも)長い間、二枚目役を演じてきている人はやっぱ違うわ・・・」
「聞こえるかい?オレの心臓の音。」
- 関連記事
-