■個人的接触物リスト(簡易コメント付き)
- CATEGORY海外の映画
「マネキン」「摩天楼はバラ色に」
![マネキン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21HX4S6XE1L._SL160_.jpg)
■マネキン (映画)
もしかすると記憶の中で1番古くて1番鮮明なラブコメ映画かもしれません。主題歌が大好きでした。
話や設定が今考えてもけっこうツボな気がします。
ふたりきりになると人間になる女性のマネキン(確か普通のマネキンじゃなくて古代エジプトあたりの話が絡んでいたような←おぼろ気)と、デパートのショーウィンドウの飾りつけを任された青年の恋愛話。
同じデザイナー(でいいのかな?)仲間におかまさんがいた記憶が・・・。
ハッピーエンドだし、とても楽しく見られました。あ~また見てみたいなぁ。
そういえば、2の時の吹き替え版を井上喜久子さん&関俊彦さんがやっていたような気がします。1の方の声優さんは、実は全然覚えていません・・・(苦笑)。吹き替え版しか見たことないくせに。
*****
![摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VwE9v-IdL._SL160_.jpg)
■摩天楼はバラ色に (映画)
現在はパーキンソン病で俳優としての仕事はもうしていませんが、とっても好きな俳優さんのひとり、マイケル・J・フォックスが主演している映画です。ラブコメ繋がりで思い出しました。
最初に見たのはレンタルしてきたビデオだと思います。
テレビでも何回か放映されましたし、かなりの回数を見ているはず。
当時すごく楽しく見られた覚えがあります。これまたハッピーエンドだし。
この頃、こんな感じの映画(コメディやラブコメ)をけっこうたくさん見ていました。
ディープな毒がなく最後には綺麗にまとまるので、結果的にはこういう映画って実は癒し系なのでは・・・。
![マネキン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21HX4S6XE1L._SL160_.jpg)
もしかすると記憶の中で1番古くて1番鮮明なラブコメ映画かもしれません。主題歌が大好きでした。
話や設定が今考えてもけっこうツボな気がします。
ふたりきりになると人間になる女性のマネキン(確か普通のマネキンじゃなくて古代エジプトあたりの話が絡んでいたような←おぼろ気)と、デパートのショーウィンドウの飾りつけを任された青年の恋愛話。
同じデザイナー(でいいのかな?)仲間におかまさんがいた記憶が・・・。
ハッピーエンドだし、とても楽しく見られました。あ~また見てみたいなぁ。
そういえば、2の時の吹き替え版を井上喜久子さん&関俊彦さんがやっていたような気がします。1の方の声優さんは、実は全然覚えていません・・・(苦笑)。吹き替え版しか見たことないくせに。
*****
![摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51VwE9v-IdL._SL160_.jpg)
現在はパーキンソン病で俳優としての仕事はもうしていませんが、とっても好きな俳優さんのひとり、マイケル・J・フォックスが主演している映画です。ラブコメ繋がりで思い出しました。
最初に見たのはレンタルしてきたビデオだと思います。
テレビでも何回か放映されましたし、かなりの回数を見ているはず。
当時すごく楽しく見られた覚えがあります。これまたハッピーエンドだし。
この頃、こんな感じの映画(コメディやラブコメ)をけっこうたくさん見ていました。
ディープな毒がなく最後には綺麗にまとまるので、結果的にはこういう映画って実は癒し系なのでは・・・。
- 関連記事