読みました。(最遊記OMNIBUS)
- CATEGORY最遊記 シリーズ
久々に「最遊記」シリーズの小説を読みました。そして思ったことは。
・悟空視点の話が1番好き。
・三蔵視点の話も好き。
・昔発売された三冊の小説の時みたいに、ドラマCDになれ!
悟空の話はアニメオリジナルエピソードとかドラマCDオリジナルエピソードなどで見たり聞いたりしたような気にさせる、"非常事態によって悟空の三蔵への思慕が普段より露呈する"というお約束的なものだと思うんですが・・・
そ こ が い い ん で す。( ̄∀ ̄)
それがまた耳で聞きたいっ(笑)。
三蔵視点の子犬絡み話も捨て難いですが、どれかひとつだけなら悟空の話をドラマCD化して欲しいなぁ。※ただの願望です。
・悟空視点の話が1番好き。
・三蔵視点の話も好き。
・昔発売された三冊の小説の時みたいに、ドラマCDになれ!
悟空の話はアニメオリジナルエピソードとかドラマCDオリジナルエピソードなどで見たり聞いたりしたような気にさせる、"非常事態によって悟空の三蔵への思慕が普段より露呈する"というお約束的なものだと思うんですが・・・
そ こ が い い ん で す。( ̄∀ ̄)
それがまた耳で聞きたいっ(笑)。
三蔵視点の子犬絡み話も捨て難いですが、どれかひとつだけなら悟空の話をドラマCD化して欲しいなぁ。※ただの願望です。
最近の漫画の悟空は段々と三蔵から自立しようとしているような気配がありますし(それはそれで大人な悟空も見たいですが)、多分、峰倉さん本人が描いたらもう少し悟空の心情が分かり難い描写になりそうな気もするので、こういう公式の二次創作的なものって絶妙な立ち位置で素敵です(笑)。
公式は公式なのでドラマCDになれる前例もありますしねー。
・・・誌上通販で作って下さいよ、一迅社さん!(>_<)
公式は公式なのでドラマCDになれる前例もありますしねー。
・・・誌上通販で作って下さいよ、一迅社さん!(>_<)
- 関連記事
-
- カラコレ「最遊記」シリーズ
- 天上の蟻 (最遊記外伝)
- 読みました。(最遊記OMNIBUS)
- 表紙絵から思うこと (最遊記)
- 表紙絵から思うこと (最遊記RELOAD)