■創作物に対する嗜好(と男性声優さん)
0 Comments
平良
このブログの一番古い記事は『管理人の嗜好』というものです。
投稿したのは2005年3月。うわー・・・。
画像周りの文字などがごちゃごちゃになっている為、古い記事を出来る範囲で修正しているんですが、超久々に↑この記事を読み直すことになってみて思ったことが↓
読み直す前:12年も前の嗜好のことだし、2017年度版を書くのもいいかなぁ。
読み直した後:嗜好がほぼほぼ変わっていなかったので驚いた。
干支が一周したというのに好みがほとんど変わっていないです(笑)。
唯一変わったと言えるかなと思ったのは、2005年の時は恋愛ゲームで"自分が一番好きなCP"が確定すると、その他のCPをどうにも受け入れられないところがあったんですが、それが(あくまでもそれぞれのCPの世界が独立して混在しないことが大前提なら)他CPもOKになったところですかね。他CPにも萌えどころがあれば、割り切って楽しめるようにはなりました。昔より心広くなった(笑)。
というワケで、2017年度版の"管理人の嗜好"は書く必要がなくなりました・・・が、せっかくなので現時点で自分が好きな男性声優さんをグループに分けて書き連ねてみました。これも嗜好の一部なので。
※前提:全ての男性声優さんがシチュエーションCD(単独出演・甘さあり)に出演したと仮定したグループ分け。
【レンタルに入ってくるものでも全部買う】
諏訪部順一さん
→買うことによって次回作に繋がるといいなーとも思っている為。
【レンタルに入ってきたら必ず借りる】
【レンタルに入っていない場合、好みのタイプのキャラなら確実に買う】
小野友樹さん、櫻井孝宏さん、関智一さん
【レンタルに入ってきたら必ず借りる】
【レンタルに入っていない場合、好みのタイプのキャラなら買う可能性がある】
梅原裕一郎さん、小野大輔さん、木村良平さん、KENNさん、小西克幸さん、子安武人さん、谷山紀章さん、中井和哉さん、森川智之さん、森田成一さん、遊佐浩二さん
【レンタルに入ってきたら必ず借りる】
浅沼晋太郎さん、石田彰さん、入野自由さん、大川透さん、置鮎龍太郎さん、小野賢章さん、神谷浩史さん、木内秀信さん、小山力也さん、近藤隆さん、咲野俊介さん、杉田智和さん、鈴木達央さん、鈴村健一さん、関俊彦さん、武内駿輔さん、立花慎之介さん、津田健次郎さん、土田大さん、坪井智浩さん、東地宏樹さん、鳥海浩輔さん、中村悠一さん、浪川大輔さん、成田剣さん、野島健児さん、野島裕史さん、日野聡さん、平川大輔さん、平田広明さん、福山潤さん、藤真秀さん、藤原啓治さん、保志総一朗さん、細谷佳正さん、三上哲さん、三木眞一郎さん、宮野真守さん、森久保祥太郎さん、山寺宏一さん、吉野裕行さん
【レンタルに好みのタイプのキャラのものが入ってきたら借りる】
石川英郎さん、柿原徹也さん、梶裕貴さん、神奈延年さん、下野紘さん、高橋広樹さん、寺島拓篤さん、羽多野渉さん、前野智昭さん、緑川光さん
シチュエーションCDを仮定すると、自分でも思っていた以上に分かりやすい感じになった気が・・・。声質が好みかどうか+これまでに"この声色(と演技)、好きだわー!"と思えたキャラが何人いたか"で大体決まってますね。
何年か前ならちょっと違うメンツになっただろうし、何年かすればおそらく一部は変わると思います。けど、ガラッと変わることもないだろうなぁ。増えたり、区分けされるグループが変わることはあっても。
あと、こういうグループ分けをすると入らないんですが、楽しませてもらっていることが多いな~と思う声優さんがパッと浮かんだので書いておきます。阪口大助さん。
投稿したのは2005年3月。うわー・・・。
画像周りの文字などがごちゃごちゃになっている為、古い記事を出来る範囲で修正しているんですが、超久々に↑この記事を読み直すことになってみて思ったことが↓
読み直す前:12年も前の嗜好のことだし、2017年度版を書くのもいいかなぁ。
読み直した後:嗜好がほぼほぼ変わっていなかったので驚いた。
干支が一周したというのに好みがほとんど変わっていないです(笑)。
唯一変わったと言えるかなと思ったのは、2005年の時は恋愛ゲームで"自分が一番好きなCP"が確定すると、その他のCPをどうにも受け入れられないところがあったんですが、それが(あくまでもそれぞれのCPの世界が独立して混在しないことが大前提なら)他CPもOKになったところですかね。他CPにも萌えどころがあれば、割り切って楽しめるようにはなりました。昔より心広くなった(笑)。
というワケで、2017年度版の"管理人の嗜好"は書く必要がなくなりました・・・が、せっかくなので現時点で自分が好きな男性声優さんをグループに分けて書き連ねてみました。これも嗜好の一部なので。
※前提:全ての男性声優さんがシチュエーションCD(単独出演・甘さあり)に出演したと仮定したグループ分け。
【レンタルに入ってくるものでも全部買う】
諏訪部順一さん
→買うことによって次回作に繋がるといいなーとも思っている為。
【レンタルに入ってきたら必ず借りる】
【レンタルに入っていない場合、好みのタイプのキャラなら確実に買う】
小野友樹さん、櫻井孝宏さん、関智一さん
【レンタルに入ってきたら必ず借りる】
【レンタルに入っていない場合、好みのタイプのキャラなら買う可能性がある】
梅原裕一郎さん、小野大輔さん、木村良平さん、KENNさん、小西克幸さん、子安武人さん、谷山紀章さん、中井和哉さん、森川智之さん、森田成一さん、遊佐浩二さん
【レンタルに入ってきたら必ず借りる】
浅沼晋太郎さん、石田彰さん、入野自由さん、大川透さん、置鮎龍太郎さん、小野賢章さん、神谷浩史さん、木内秀信さん、小山力也さん、近藤隆さん、咲野俊介さん、杉田智和さん、鈴木達央さん、鈴村健一さん、関俊彦さん、武内駿輔さん、立花慎之介さん、津田健次郎さん、土田大さん、坪井智浩さん、東地宏樹さん、鳥海浩輔さん、中村悠一さん、浪川大輔さん、成田剣さん、野島健児さん、野島裕史さん、日野聡さん、平川大輔さん、平田広明さん、福山潤さん、藤真秀さん、藤原啓治さん、保志総一朗さん、細谷佳正さん、三上哲さん、三木眞一郎さん、宮野真守さん、森久保祥太郎さん、山寺宏一さん、吉野裕行さん
【レンタルに好みのタイプのキャラのものが入ってきたら借りる】
石川英郎さん、柿原徹也さん、梶裕貴さん、神奈延年さん、下野紘さん、高橋広樹さん、寺島拓篤さん、羽多野渉さん、前野智昭さん、緑川光さん
シチュエーションCDを仮定すると、自分でも思っていた以上に分かりやすい感じになった気が・・・。声質が好みかどうか+これまでに"この声色(と演技)、好きだわー!"と思えたキャラが何人いたか"で大体決まってますね。
何年か前ならちょっと違うメンツになっただろうし、何年かすればおそらく一部は変わると思います。けど、ガラッと変わることもないだろうなぁ。増えたり、区分けされるグループが変わることはあっても。
あと、こういうグループ分けをすると入らないんですが、楽しませてもらっていることが多いな~と思う声優さんがパッと浮かんだので書いておきます。阪口大助さん。