第9話&10話 | TVアニメ アルカナ・ファミリア | 各話 160文字感想 [5]
- CATEGORYアルカナ・ファミリア
アルカナ・ファミリア 5 (通常版) [DVD]
posted with カエレバ
ワーナー・ホーム・ビデオ | 2013-01-30
能登麻美子 福山潤 代永翼 中村悠一 吉野裕行 杉田智和 小杉十郎太 遊佐浩二 立木文彦 井上喜久子 他
能登麻美子 福山潤 代永翼 中村悠一 吉野裕行 杉田智和 小杉十郎太 遊佐浩二 立木文彦 井上喜久子 他
[収録] 第9話、第10話
[あらすじ] TVアニメ公式サイトのこちらにあります。
▼約160文字感想 | 第9話
前回のシリアスラストから直結するかと思ったら時間経過してました。とはいえそれでもこの回はほぼ全編シリアスで色々な謎が明かされる重要な話で、純粋に面白かったです。
親世代の若い頃は萌える・・・。
ジョーリィもあの感じが何故今のアレに(笑)。デビト以上に謎。
しかしラストのフェルのアルカナ能力の練習?あれだけで"今ならやれる"ってことになるって・・・(汗)。
▼約160文字感想 | 第10話
展開が展開なのでシリアスが継続中。そんな中で今更ですがメイド3人も可愛いなぁ。フェル、記憶が無くなったからといって無抵抗な人形のようになっちゃうって不思議。
モンドとジョーリィの関係性もいいよなぁ。ジョーリィがモンド至上主義っておいしい。モンド絡みのジョーリィは萌えます。
そういや13年前の時のフェルの記憶は無くなったままなんですかね?
- 関連記事