■ベルセルク
- CATEGORY●アニメ関連 雑記&メモ
![ベルセルク 黄金時代篇I 覇王の卵 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JfF2wjcTL.jpg)
予告編、見ました。
なんか、原作よりも演出がドラマティックになってるっぽいな~と思いました(笑)。
あと、エピソードが複数融合されてるのかも?と思えるシーンも。
ていうか、櫻井孝宏さんなグリフィスって森川智之さんなグリフィスよりも白い感じがしますねえ!(笑)
ガッツと出会った頃の青少年グリフィス、夢に向かって上昇していく青年グリフィス、挫折して堕ちたグリフィス、転生後のフェムト、肉体を得て復活した後のグリフィス・・・それぞれの声がどうなるのか気になる!
意外にも楽に見に行けるところで上映されるみたいなんで、とりあえず一作目は映画館に行くかもしれません。まだ話が痛くないしね~(苦笑)。
二作目は一作目の終わり方次第かなぁ。
グリフィスとガッツの別れまで綺麗に一作目に入ってるなら、次は映画館にはわざわざ行かないかも・・・(オイ)。
う~ん、鷹の団編が三部作なら一部ってどこまでかなぁ??
構成的には、やはりガッツとグリフィスの雪の日の別れまでかなぁと思うんですが。
で、二部がグリフィスの転落~ガッツが鷹の団に再度合流してキャスカと恋人になってグリフィスの救出に向かう・・・あたり?
三部はグリフィスの救出~例の宴、以下も映画が続くならその先もやって、ドクロの騎士と接触~暴れながら戦ってやる宣言で終わりでしょうかね?(予想)
・・・でもホントにこんな感じなら、やっぱり映画館で見るのは一作目だけでいいや(涙)。
あ、でも、グリフィスが復活してガッツと再会~シャルロットとも再会・・・そのあたりが映像化される時がきたら見に行ってもいいかも。
見てみたいです。
あと、新たに仲間になって今原作で風使いをやってる例の彼が登場(活躍)する話もちょっと見たいかも。
ガッツと対決する話や一緒に戦う話、お嬢様との話も見てみたい・・・。
これは声優さん次第かなぁ。石田彰さんあたりがきたら絶対行きます!見たい!(笑)
ま、どのみち何らかの形で見るとは思います、劇場版「ベルセルク」
・・・というか、劇場版でどんどんアニメ化してくらしいのはいいんですけど、原作は一体どうなることやら・・・。
今これから新たに二度目のアニメ化をするって、「鋼の錬金術師」のようにアニメの終わりと原作の終わりを合わせられる予定がたってるってことなんでしょうか??
なら嬉しいんですけどねえ。凄く結末を知りたい漫画ですから。
・・・・・・期待はあまりしないでおこうっと(苦笑)。
二作目は一作目の終わり方次第かなぁ。
グリフィスとガッツの別れまで綺麗に一作目に入ってるなら、次は映画館にはわざわざ行かないかも・・・(オイ)。
う~ん、鷹の団編が三部作なら一部ってどこまでかなぁ??
構成的には、やはりガッツとグリフィスの雪の日の別れまでかなぁと思うんですが。
で、二部がグリフィスの転落~ガッツが鷹の団に再度合流してキャスカと恋人になってグリフィスの救出に向かう・・・あたり?
三部はグリフィスの救出~例の宴、以下も映画が続くならその先もやって、ドクロの騎士と接触~暴れながら戦ってやる宣言で終わりでしょうかね?(予想)
・・・でもホントにこんな感じなら、やっぱり映画館で見るのは一作目だけでいいや(涙)。
あ、でも、グリフィスが復活してガッツと再会~シャルロットとも再会・・・そのあたりが映像化される時がきたら見に行ってもいいかも。
見てみたいです。
あと、新たに仲間になって今原作で風使いをやってる例の彼が登場(活躍)する話もちょっと見たいかも。
ガッツと対決する話や一緒に戦う話、お嬢様との話も見てみたい・・・。
これは声優さん次第かなぁ。石田彰さんあたりがきたら絶対行きます!見たい!(笑)
ま、どのみち何らかの形で見るとは思います、劇場版「ベルセルク」
・・・というか、劇場版でどんどんアニメ化してくらしいのはいいんですけど、原作は一体どうなることやら・・・。
今これから新たに二度目のアニメ化をするって、「鋼の錬金術師」のようにアニメの終わりと原作の終わりを合わせられる予定がたってるってことなんでしょうか??
なら嬉しいんですけどねえ。凄く結末を知りたい漫画ですから。
・・・・・・期待はあまりしないでおこうっと(苦笑)。