■臨床犯罪学者 火村英生の推理 | アリスが可愛い・・・?
- CATEGORY有栖川有栖 作家アリスシリーズ

・・・第2話あたりからアレ?とは思っていたんですがね。
アリス(の仕草とか)が可愛く見えてきました(本気)。
ドラマCDで聞いていた時はそんなこと思わなかったのに。
まさかアリスの細かい言動がツボるとは!びっくり。
ていうか、その大半が"火村に対する言動、もしくは火村とのやりとりの中のもの"という事実にも若干戸惑います(笑)。
ブロマンス系も元々大好物ですが、ドラマCDではそのレベルまではイメージしてなかったので、ドラマで火村&アリスの印象がこんなに変わるとは・・・。
しかし火村とアリス、仲良しだったなー第3話。
第1話より第2話、第2話より第3話でのやりとりの方が仲良しっぷりが上がってる気がする。ドラマCDで第2話や第3話のようなやりとりがあったら全然印象違ってた。
事件の中身に関してはけっこうな序盤で先が読めてしまったので、もう少し騙して欲しいなと思いますが、人間関係は主役ふたりはもちろん、周囲の人(刑事さん達や大家さんなど)も含めてどんどん濃厚なものになっていくことを期待します。
楽しくなってきた!(笑)
に、してもドラマCDとテレビドラマでの火村&アリスの関係の印象の違い・・・これは・・・テレビの方が脚色してる?それともCDが分数の事情で原作を一部カットしてる?もしや音だけのものと映像の差?仕草に関しては音だけでは限界ありますからね。
32~34歳の男があんな仕草してるなんて想像もしてなかったよ!
あれ、もしかしてドラマの方は年齢設定って下がってます?
なんにせよ、事件以外にも楽しめる要素が段々と増えてきたので(ドラマCDの方ではあまり感じなかったところなので余計に新鮮)、ここから先も楽しめそうです。
最後がどうなるかな・・・。最終回に向かって大きな事件が起きて、ラスト2話は同じ事件で繋がって、でも最後は"いつも通り"に終わって、やろうと思えば続編も可能な感じになりそうですが。
教え子の事件は途中で解決して欲しいところ。少年は最後の方、シャングリラ十字軍は解決しないで終わりそう(笑)。例の女性が逃亡して終了とか。
第3話が楽しめたピークでした、ってことにならないといいな(笑)。
ブロマンス系も元々大好物ですが、ドラマCDではそのレベルまではイメージしてなかったので、ドラマで火村&アリスの印象がこんなに変わるとは・・・。
しかし火村とアリス、仲良しだったなー第3話。
第1話より第2話、第2話より第3話でのやりとりの方が仲良しっぷりが上がってる気がする。ドラマCDで第2話や第3話のようなやりとりがあったら全然印象違ってた。
事件の中身に関してはけっこうな序盤で先が読めてしまったので、もう少し騙して欲しいなと思いますが、人間関係は主役ふたりはもちろん、周囲の人(刑事さん達や大家さんなど)も含めてどんどん濃厚なものになっていくことを期待します。
楽しくなってきた!(笑)
に、してもドラマCDとテレビドラマでの火村&アリスの関係の印象の違い・・・これは・・・テレビの方が脚色してる?それともCDが分数の事情で原作を一部カットしてる?もしや音だけのものと映像の差?仕草に関しては音だけでは限界ありますからね。
32~34歳の男があんな仕草してるなんて想像もしてなかったよ!
あれ、もしかしてドラマの方は年齢設定って下がってます?
なんにせよ、事件以外にも楽しめる要素が段々と増えてきたので(ドラマCDの方ではあまり感じなかったところなので余計に新鮮)、ここから先も楽しめそうです。
最後がどうなるかな・・・。最終回に向かって大きな事件が起きて、ラスト2話は同じ事件で繋がって、でも最後は"いつも通り"に終わって、やろうと思えば続編も可能な感じになりそうですが。
教え子の事件は途中で解決して欲しいところ。少年は最後の方、シャングリラ十字軍は解決しないで終わりそう(笑)。例の女性が逃亡して終了とか。
第3話が楽しめたピークでした、ってことにならないといいな(笑)。
- 関連記事
-
- ■臨床犯罪学者 火村英生の推理 | 有栖川有栖 感想
- ■臨床犯罪学者 火村英生の推理 | 火村英生 感想
- ■臨床犯罪学者 火村英生の推理 | アリスが可愛い・・・?
- ■臨床犯罪学者 火村英生の推理
- ■有栖川有栖 作家アリスシリーズ ドラマCD | KiKKa MYSTERY side 耳で読む、推理小説