■のだめカンタービレ・・・の諏訪部順一さん
- CATEGORY諏訪部順一さん 感想
![のだめカンタ-ビレ フィナーレ 【初回限定生産版】 1巻 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41eysMJJofL._SL160_.jpg)
で、その中に「のだめカンタービレ」もあったんですが、当時見ていた印象でも"出番が多くなかった"という感じだったので、今の今までスルーになってました。けど、せっかく手元にあるのでと思い立ち、今更のだめの諏訪部さんチェックを開始。
結果。思っていた以上に出番なかった!(笑)
こんなに出番がなかったかぁとびっくり。こりゃ、当時千秋役の関智一さん目当てに見ていたとはいえ、記憶にあまり残ってないのもしょうがない気が(苦笑)。
チェックミスがなければ、アニメ第1期の途中で初登場。その後は出ない回も何度かあり、出てきてもそう長々と喋ることもなく、第2期と第3期では完全に出番なし(設定的に出てこない方が自然なんですが、最後はちょっと出て欲しかった・・・)。
諏訪部さん演じるキャラは菊地亨。(ドラマ版だと向井理さんが演じていたらしい)
チェロ奏者。そして女たらし(笑)。
個人的には見た目があんな感じなのに彼女が同時に3人いるというキャラに、諏訪部さんの声色で説得力が増していたと思います。いかにも女たらしなイケメンボイスというより、穏やかで包容力がある感じの声でした。
と、こんな風に出番の多くないキャラの場合はこうやってさらっと記事に出来るんですが、ガッツリ喋っているもの+好きなキャラ+好きな話だったりするとなかなか完成した記事にならず・・・一体どうすりゃいいんだか。
長くなりそう、細かくなりそう、ちゃんとやりたいから、と後回しにしている作品程思い入れが強かったりするので、自分の中での理想のブログを目指すという意味では本末転倒になっている気がするなぁ(苦笑)。
チェックミスがなければ、アニメ第1期の途中で初登場。その後は出ない回も何度かあり、出てきてもそう長々と喋ることもなく、第2期と第3期では完全に出番なし(設定的に出てこない方が自然なんですが、最後はちょっと出て欲しかった・・・)。
諏訪部さん演じるキャラは菊地亨。(ドラマ版だと向井理さんが演じていたらしい)
チェロ奏者。そして女たらし(笑)。
個人的には見た目があんな感じなのに彼女が同時に3人いるというキャラに、諏訪部さんの声色で説得力が増していたと思います。いかにも女たらしなイケメンボイスというより、穏やかで包容力がある感じの声でした。
と、こんな風に出番の多くないキャラの場合はこうやってさらっと記事に出来るんですが、ガッツリ喋っているもの+好きなキャラ+好きな話だったりするとなかなか完成した記事にならず・・・一体どうすりゃいいんだか。
長くなりそう、細かくなりそう、ちゃんとやりたいから、と後回しにしている作品程思い入れが強かったりするので、自分の中での理想のブログを目指すという意味では本末転倒になっている気がするなぁ(苦笑)。
- 関連記事