〓 MFs 〓

Archive2015年05月 1/1

■FINAL FANTASY VII ORIGINAL SOUNDTRACK

No image

FINAL FANTASY VII ORIGINAL SOUNDTRACKNo Operating System植松伸夫スクウェア・エニックス まとめ感想/好きな曲を挙げていくと多くなるので省略。全体的に好きな音楽が多いので、全部を通しでも楽しく聞けるサントラCDです。「片翼の天使」は衝撃でした。Amazonで詳細を見る...

  •  0
  •  0

■FINAL FANTASY VIII ORIGINAL SOUNDTRACK

No image

ファイナルファンタジー 8 ― オリジナル・サウンドトラックゲーム・ミュージックデジキューブ サントラ/好きな曲を挙げていくと多いので省略。ツボな曲が多く、縦長の初回限定版を当時に購入し、今でも所有していて、ふとした時に聞くこともあります。 主題歌/『Eyes On Me』フェイ・ウォンこのゲームの主題歌として接触していなくても間違いなく好きになったタイプの楽曲なんですが、そこにゲームの設定が絡んだ(ラグナとジュリ...

  •  0
  •  0

■ファイナルファンタジーⅨ

No image

ファイナルファンタジーⅨPlayStationスクウェア 物語/正直途中から主人公ジタン絡みのアレコレがよく理解出来ていないんですが、ビビの件で泣けたのでまぁいいや。 世界観・設定/キャラの等身にビックリ。それでいて色々リアル。あの等身ならもっとデフォルメしても良かったんじゃ。 キャラ・関係性/ジタンとビビ。ビビと話す時には膝を折って目線を合わせるジタンが大好きです。ビビはまるごと好き。Amazonで詳細を見る...

  •  0
  •  0

■FINAL FANTASY IX ORIGINAL SOUNDTRACK

No image

FINAL FANTASY IX ORIGINAL SOUNDTRACKNo Operating Systemゲーム・ミュージックスクウェア・エニックス サントラ/オープニング、エンディング、通常戦闘、ボス戦闘など、ここぞという時の音楽に好きなものが多かったです。 主題歌/「Melodies of Life」白鳥英美子エンディングに組み込まれているバージョンと、シングルに収録されている英語のフルバージョンが特に好きです。Amazonで詳細を見る...

  •  0
  •  0

■楽しいムーミン一家

No image

楽しいムーミン一家~スナフキン編~ [DVD]トーベ・ヤンソンビクターエンタテインメント 物語/何気に激動な話も。独特の雰囲気や間合いが癖になる。 世界観・設定/スゴイと思う。絵柄はムーミン関連で一番好き。 キャラ・関係性/別格ラブはスナフキン。次がミイ。ムーミンパパもママもマイペースで良い。ムーミンのスナフキン好きに微動揺。 男性声優/スナフキン役の子安武人さん。白い!(認識は数年後)Amazonで詳細を見る...

  •  0
  •  0

■ルパン三世 カリオストロの城

No image

ルパン三世 - カリオストロの城 [DVD]山田康雄ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 物語/初めて見た時、面白くて最後まで一気に集中して見ました。 世界観・設定/ルパン三世というキャラが存在するだけで楽しい。 キャラ・関係性/馴染みのある赤ジャケットルパンの時よりもキャラや関係性がまろやか?になっていて、それが自分には良い方向に作用しました。とはいえ、"自分の中にあるルパン三世のイメージとはちょっと違...

  •  0
  •  0

■小説 天空の城ラピュタ/亀岡修

No image

小説 天空の城ラピュタ〈前篇〉 (アニメージュ文庫)亀岡 修徳間書店 物語/(アニメあっての感想ですが)大好きです。ツボだらけ。 世界観・設定/飛行石とかもうね・・・萌えます。全部好き。 キャラ・関係性/やっぱりパズーとシータ。少年が少女を守る為に頑張る話は大好物です。ドーラ一家も大好き。良いキャラ揃い。 その他/小説版の良さは挿絵と、アニメでは描かれていないところが読めることだと思います。特に後日談は愛おしくて...

  •  0
  •  0