Archive2014年02月 1/1
■FF10-2HDR | 声優さん(諏訪部順一さん)メモ
FF10や10-2は登場するキャラクターも数多い為、声優さんの兼役も少なくないのでアレなんですが、一応気づいたので。自分の為にメモっておきます。●FF10-2序盤の方の偽ユウナのライブの真実を探るミッション時、会場内に入ろうとするプレイヤー(リュックだったような)を押し止める警備員?のひとりの声が諏訪部順一さんでした。最初は少し高めの普通の男性の声ですが、後半はぐっと高音になります。仮面ライダーのショッカー的に(笑...
- 0
- 0
■FF10-2HDR | 男性声優さんメモ
●ビサイドオーラカのメンバーのジャッシュ→諏訪部順一さんスゴく普通の男の人、という声色。強いて言えば明るくて軽め?※前作メンバーの声には確か神谷浩史さんがいたと思うんですが(おそらくメイン出演とは別に兼役していた)、今回は多分いないと思います。が、シンラの人物辞典でオーラカを見ると、その掛け声の中に神谷さんの声が混じっているような・・・。以前の使い回し?(笑)...
- 0
- 0
■FF10-2HDR | 男性声優さんメモ
●オオアカ屋の借金の取立てに来ていた、物語の途中で死んでしまう(出番量・出番期間は極少)アルベド族の男性・・・中井和哉さん。●マローダとヤイバルが同じ声優さんであることに今更気づいた・・・。●リン役の咲野俊介さんは他にはベクレムを筆頭に、あちこちから声が聞こえてくるような。気のせい??●サノー役の飛田展男さん、イサール役の陶山章央さんの声もちらほら聞こえてくるような。飛田さん、楽団のひとり?●石野竜三さんてトワ...
- 0
- 0
■今年から始まったアニメの男性声優さんのぷち感想
『スペース☆ダンディ』は諏訪部順一さんが主役です。ぶっちゃけ、それ+作風だけでもお腹いっぱいになりそうな作品です(笑)。主役な諏訪部さんの第一声が「おっぱい」だったので本気で吹きそうになりました。その後も冒頭部分だけで「パイオツ」だの「ケツ」だの言いまくり。絵柄的にドシリアスものではないとは思いましたけど、初っ端から飛ばしてますね。...
- 0
- 0
■FF10-2HDR | 男性声優さんメモ
●諏訪部順一さん通信スフィアのルカ、シェリンダのインタビュー3人目。●鈴村健一さん通信スフィアのキノコ岩街道、青年同盟本部前の見張り兵士。以下、プレイメモ。...
- 0
- 0
■FF10-2HDRの色々メモ
●ワッカの弟、チャップの声が飛田展男さんでした。・・・全然覚えてなかった・・・。●某ダンジョン(正式な名前はメモってないので省略。砂漠のサボテンダー達のところの奥の洞窟の中の遺跡?)を攻略最中に突然「音」に違和感を感じて"なんだろう?"と思ったら、あらゆるゲーム内の効果音が聞こえなくなっていました。(ΘoΘ;)...
- 0
- 0
■諏訪部順一さん 出演ドラマCD情報
●2014年4月9日発売『黒子のバスケ/DRAMA THEATER 3rd GAMES すれ違っているかもしれません』出たらいいなぁと思っていた黒子で新ドラマCD!しかも青峰参加!...
- 0
- 0
■FF10-2HDR 2周目開始
コンプリート率99%でティーダ復活後のザナルカンドEDが見れませんでした。途中で「・・・あ、ダメかも」と気づいていたのでショックはなかったですけれど、99%という数字を見て我ながら本当にゲームがヘタクソだなぁと泣きたくなった・・・。お世話になった攻略サイトさんになんだか申し訳ない(苦笑)。2周目がほぼ確定だと思っていたので、1周目ラストギリギリは2周目の為の準備をしてました。2週目以降の状況が大体分かっていたので。...
- 0
- 0
■FF10-2HDR
●男性声優さんメモ通信スフィアで見た時のグアドスラム、ルブランのアジト入り口の左の見張り(男性戦闘員)→諏訪部順一さん●ゲーム感想メモ今回改めてコンプリート率100%を目指してプレイして思ったんですが、これ・・・どう見てもほぼ全てのイベントを網羅すると、ティーダ復活の方が物語の流れにはそぐわず、不自然で強引ですね(苦笑)。...
- 0
- 0
■黒子のバスケ アニメ感想
※アニメ派の方には色々今後のネタバレがあります。ご注意下さい。●第37Q「よろしゅうたのむわ」前半は男も女も裸祭り!(笑)しかもみんないい感じの体型でしたね。男はみんなスポーツマンなのでまぁ当然と言えば当然ですが、女の子もグラマーとスレンダーで色々と壮観でした。温泉でのツッコミが全て伊月(野島裕史さん)になってましたねえ。木吉(浜田賢二さん)は動かないボケ、他は日向(細谷佳正さん)を筆頭に黒子(小野賢章さん)も...
- 0
- 0
■諏訪部順一さんの出演情報
どうやらディズニーがまた声優さんのCDを出すみたいです。今度は男女デュエットオンリーで、現時点で発表されている情報はコチラ↓...
- 0
- 0
■子安武人さんのCD 簡単感想
●子安武人さんのCD(CD)愛のメッセージ集<告白>今でいうところの「シチュエーションCD」だと思います。「聞き手がヒロインなミニドラマ(オムニバス)→その中で使われたセリフ×複数」の組み合わせ(セット)がいくつか続き、終わりの方は留守番メッセージとかモーニングメッセージとか。歌も1曲入ってます。...
- 0
- 0
■FF10-2 LM HDR
『ファイナルファンタジー 10-2 HDR』のラストミッションを開始~クリアしました。前にプレイしたのはオリジナル版だったので、コチラは完全なる初プレイになります。正直、合間に入るイベントムービーが無かったらやらずに逃げたかった・・・(苦笑)。本編とは全く違うタイプのゲームで、個人的にも今まで全くやったことがないタイプのゲームだったので、正直、攻略サイトさんを見ても今度こそダメかもしれないと思いました。...
- 0
- 0
■諏訪部順一さん 出演情報
●三千世界の鴉を殺し ドラマCD 第11巻4月18日発売。スゴい・・・もう11枚目なんだコレ・・・。現時点の情報だと主役の諏訪部さんは当然ですが、ワルター役の関智一さんも出るっぽいです。嬉しい。来年も出るのかなぁ?1年に1回のペースでどこまで続くんでしょう。...
- 0
- 0
■メモっておかないと分からなくなりそうなので。
『Are you Alice? 9巻 限定版』付録ミニドラマの分数は約26分。タイトルは(ネットなどで調べようとすると難しいのは何故)↓「sloppily sentimental」出演は櫻井孝宏さん、田村ゆかりさん、石田彰さん、保志総一朗さん、平田広明さん。『Landreaall 23巻 限定版』付録ドラマ分数は約23分。タイトルは「おうさまだ~れだ?」出演は鈴村健一さん、榎本温子さん、鈴木千尋さん、本田貴子さん、三木眞一郎さん。...
- 0
- 0
■Naked Mind/関智一
大好きなアルバムです。メロメロ(笑)。全部好き。強いて言えばインストには特別な思い入れはありませんが。全ての曲が色々と違う感じで(細かく説明するのは省略しますけど)、OPの英語で喋っているものもそれはそれでツボでしたし・・・自分には音楽の才能は特に無いですし、知識も学校で習う程度しか無いですが、とてもレベルが高いアルバムだと勝手に思って感激してます(笑)。...
- 0
- 0
■ホビット~竜に奪われた王国 (吹き替え版)
『ロード・オブ・ザ・リング』の過去のお話である『ホビット 3部作』の第2作目『ホビット~竜に奪われた王国』の日本語吹き替え版を劇場で鑑賞。公開されたばかりなので露骨なネタバレは極力避けたいとは思いますが、それでも何かしらのネタバレはすると思うので未見でこれから見たいと思っている方はくれぐれもご注意下さい。とりあえず見ている最中から思っていたことを。レゴラスなオーランド・ブルームの平川大輔さんがカッコ...
- 0
- 0