Archive2013年11月 1/1
悟空が強い・・・!(最遊記)
←コレに収録されているミニドラマを聞きました。ら、今回は某事情から常時悟空が精神的に優位に立って、三蔵達3人を振り回していてびっくり!新鮮でした。あの八戒までしっかりと振り回すなんて・・・成長したね!(笑)ていうか、悟空ってもしや無自覚な天然のS・・・?さらっと陰湿じゃないけどいじめっ子な気質が入っているような。そういえばドラマCDかアニメか忘れましたが、以前にも三蔵のネコ絡みの話で、何気にネコを怖がる(本人は...
- 0
- 0
三蔵の読経CDのPV (最遊記)
「最遊記RELOAD BLAST」の三蔵の読経CDの公式PVが、YouTubeで見られます。見ました。想像以上に本気の読経っぷりでびっくりした。関俊彦さん・・・スゴい。読経している部分はそうしっかりがっつりと聞けるPVではないんですが、それでもその迫力が十分に分かるなぁと思いました。...
- 0
- 0
■発売メモ (諏訪部順一さん)
諏訪部順一さん出演関連の個人的なメモです。...
- 0
- 0
■小野友樹さん
今、色々なところで本当に沢山名前を見る方なのでなんだか今更ですが、接触の機会が一気に増えた為か、じわりじわりと順調に好感度が上がってきています、小野友樹さん。ぶっちゃけ『銀魂』(の多分再放送の時点)で気になって名前と声を覚えてしばらくは「ともき」か「ゆうき」かも知りませんでしたが(苦笑)。...
- 0
- 0
■SSG~名門男子校血風録~ 第1巻 特装版ドラマCD 声優さん感想
『SSG~名門男子校血風録~』のコミック第1巻特装版についてくるドラマCDを聞きました。ミニドラマ2本とキャストトークの3本構成です。合計で37分くらいだったかな?で、ここではドラマCDの内容に対する感想ではなく、出演声優さんの感想を書こうと思います。...
- 0
- 0
■青峰大輝 (黒子のバスケ)
「黒子のバスケ」現在第二期が放映中です。私は元々、青峰大輝が好きキャラでした。多分、青峰>火神>黒子>その他キャラが多数同位・・・という感じで。でも諏訪部順一さんにハマってしまった現在は↓青峰>>>>火神>黒子>その他キャラ多数であります(笑)。基本的に青峰を演じていた諏訪部さんの声色が、諏訪部さんにハマる前から単純に好きな感じだった為(その要素が無ければ火神と青峰の好感度の差は僅差だった気がします。火...
- 0
- 0
■黒子のバスケ アニメ第二期 感想
※何かと男性声優さん絡み(特に前半)です。書いてる人は青峰大輝が別格に好きです。●第26Q「こんな所で会うとはな」OP前、様々なキャラが続々と紹介されていきましたが、自分の中で別格の青峰はともかく、笠松の登場にちょっと嬉しくなった自分は笠松がけっこう好きなんだなと改めて思いました。中の保志総一朗さん効果も絶大ですが、笠松っていいキャラだよなぁ。キャプテン過ぎて素敵。OPは昨画が綺麗でカッコ良い!青峰の目の青...
- 0
- 0
■ルパン三世 TVSP「ルパン三世~隠された空中都市~」
※ほぼリアルタイムなネタバレです。ご注意下さい。現在放映中の金曜ロードSHOW!「ルパン三世~隠された空中都市~」に諏訪部順一さんと神谷浩史さんが出演・・・されていると思います。※キャストクレジットを見てはいないので確定ではありませんが。...
- 0
- 0
■アニメ第二期のDVD初回特典CD (黒子のバスケ)
現在放映中の『黒子のバスケ』の第二期のDVDが来年から発売開始になります。で、そのDVDの初回版にはドラマや歌が収録されている特典CDがつくんですが・・・現時点で特典CDの内容がアマゾンで2巻まで分かります。...
- 0
- 0
■黒子のバスケ アニメ第二期 感想
●第28Q「始動!!!」序盤の監督と日向・・・ちょっと萌えました。髪のこと言うとかいい。恋愛漫画のようにベタじゃないけれど、じんわりとむずむずさせてくれる感じがいい(笑)。集合時の黒子の誤魔化し方がぷちツボ。自分の影の薄さを逆利用するって、結構いい性格だよね~。しかしこれだけ何を考えているか正確には解らない主人公も珍しい。少なくとも私が接触してきた作品達の中にはあまりいなかったような気がします。新鮮。どんなに...
- 0
- 0
■大川透さん・・・!(ホワイトカラー シーズン4)
海外ドラマ『ホワイトカラー』のシーズン4を見終わりました。また思い切り、かつ、個人的には今までで一番気になる展開のクリフハンガーで終わってしまってもうどうしてくれるんだよ~?!という感じですが、シーズン5は決定しているようなのでひとまずは良かったです。見られるのは約1年後だろうけど!(涙)...
- 0
- 0
■諏訪部順一さん 情報(CD)
●歴史魂 NEO講談大全集 其の参 幕末編+特別企画 出演:鈴村健一、中井和哉、子安武人、諏訪部順一※人気声優が講談調で語るシリーズだそうです。2014年1月22日発売。...
- 0
- 0