Archive2013年03月 1/1
■THE UNLIMITED 兵部京介 第7&8話 感想
拍手ボタンを押して下さった方、本当にありがとうございます。この記事はリライトしてコチラのブログに引っ越しました。(直接、記事にジャンプしたい方はコチラをクリック)...
- 0
- 0
■櫻井孝宏さん・・・え、キャラソン唄うの?!
My Dear [初回限定盤]posted with カエレバシロクマ (CV:櫻井孝宏) エイベックス・ピクチャーズ 2013-05-15 Amazon楽天市場↑このCDの発売情報を見てびっくり!本人名義系はともかく(ここ数年、少しだけど増えてるから)、キャラソンはもう絶対唄わないと思ってました。ラストEDってことですよね。楽しみだなぁ。...
- 0
- 0
■吹き替えメモ+/東地宏樹さん
←「マネーボール」のブラッド・ピットの声が東地宏樹さんで驚きました(笑)。私は初めて聞きます、東地さんのブラピ!(ブラピっていうとやはり山寺宏一さんのイメージが。その次が堀内賢雄さんかなぁ)そして今更ですが、東地さんの出演作を「Wikipedia」で調べてみました。この方は吹き替え以外の作品もぱっと何作か思いつくくらいなので、吹き替えに限定せず"自分が接触したもの"を並べてみると・・・。...
- 0
- 0
■ボルヴィックCM (櫻井孝宏さん)
・・・タイトルで記事の内容がほぼ全てなんですが(笑)。調べてみると、どうやら「ボルヴィックCM『飲む自然』篇」というらしい。櫻井さんの声は、まぁ当然と言えば当然なんですけど、どのキャラの声でもなく・・・というか、そもそも"そういう声"ではなくて、自然(?)な爽やか二枚目声です。ナレーションともちょっと違うような?・・・なんて表現すればいいんだか(苦笑)。しかしこのCM、けっこうな頻度で見るんですけど!(笑)...
- 0
- 0
■TVアニメ しろくまカフェ | 石田彰さんと櫻井孝宏さん
←この画像を選んだのは管理人の趣味です(笑)。ちびな幼馴染み二匹、かわいくてたまりませんっ。(o≧∇≦)o●先週のしろくまカフェを全部見てみて思ったこと。1.前半も後半も最後はなんだかほっこりとした話だった。2.メガネザル役の石田彰さんの印象が、出演分数の割りに強烈に半端ないわ!※衝撃度は常勤パンダさんの転勤事件(涙)と同じくらい。石田さん・・・スゴいですよ石田さん!∑( ̄口 ̄)...
- 0
- 0
■しろくまカフェ ED 第12弾 (櫻井孝宏さん)
本日放映されたEDで確認。櫻井さんがキャラソン唄ったーー!!!∑( ̄口 ̄)期待していたくせに、喜ぶ前にびっくりしちゃったよ・・・(笑)。作中で唄うようなのは別として、CDも出るようなキャラソン唄うのって・・・か~な~り久々では。そしてこのEDシングルシリーズにはカップリング曲も収録されます。・・・てことは、そちらも期待していいんですね?! わーい♪...
- 0
- 0
■THE UNLIMITED 兵部京介 第9話 感想
コメントを下さった方、拍手ボタンを押して下さった方、本当にありがとうございます。この記事はリライトしてコチラのブログに引っ越しました。(直接、記事にジャンプしたい方はコチラをクリック)...
- 4
- 0
■海外ドラマメモ
「リゾーリ&アイルズ」のアイルズ役をやっている女優さん・・・「NCIS~ネイビー犯罪捜査班」のシーズン1&2に出ていたメインの女優さんと同じなんですね!金髪と黒髪の違いもあってか、最近まで気づきませんでした(苦笑)。突然、気がつくものなんですね・・・。ていうか「NCIS」というとマイケル・ウェザリーが・・・「ダーク・エンジェル」のローガンが・・・ほぼ真逆の役柄で出ていますよね(笑)。なんかカッコ良さは種類が違うので何とも言...
- 0
- 0
■マイティ・ソー 初見ながら感想
マイティ・ソー監督:ケネス・ブラナー出演者:クリス・ヘムズワース、 ナタリー・ポートマン、 アンソニー・ホプキンス、 浅野忠信収録時間:115分レンタル開始日:2011-10-21Story『アイアンマン』『スパイダーマン』などを生み出してきたマーベル社が贈るヒーローアクション。神の世界の戦士・ソーは、その傲慢さから神の国を危機にさらしてしまう。それに怒った父・オーディンは、ソーの力と権力を奪い地球に追放するが…。 (...
- 0
- 0
■THE UNLIMITED 兵部京介 第10話 感想
コメントを下さった方、本当にありがとうございます。この記事はリライトしてコチラのブログに引っ越しました。(直接、記事にジャンプしたい方はコチラをクリック)...
- 2
- 0
■NCIS ネイビー犯罪捜査班 シーズン2 (平川大輔さん)
今Dlifeで放映中のドラマ「NCIS ネイビー犯罪捜査班 シーズン2」の第10話に平川大輔さんが出演されています。ジェフリーという名前の役。←Dlife放映版は専用吹き替えのハズなので、このDVDに収録されているものとは違うと思います。なんかちょっと変わったこだわりがある人・・・かな?単にヘタレなだけ?(笑) 平川さんのヘタれた声がたくさん聞けます。こういう声でもやっぱり好きだなぁ。今回の当番っぽいトニーと一緒に行動してい...
- 0
- 0
■Vassalord.(7) アニメイト限定版 感想
「Vassalord.」第7巻のアニメイト限定版が届きました。最終巻となるマンガを読みました。カラーイラスト+後日談マンガの収録された小冊子を読みました。そして、約30分のOVAも見ました。・・・・・・・っっ!!! ε=(o≧∇≦)o※言葉にならない。...
- 0
- 0
■美女と野獣 (山寺宏一さん)
かなり昔に1度見たような気がする「美女と野獣」が現在TV放映中。久々に見てみると、野獣の声ってそういえば山寺宏一さんでしたね。加工されているけれど、野獣状態でもさらっといい声だわー(笑)。そういえばディズニーのこの手の映画・・・確か作中でキャラクターが唄いますよね?てことは、山寺さんって唄っていたんだっけ・・・。...
- 0
- 0
■PSYCHO-PASS ラジオドラマ×4 感想
←このCDに収録されているラジオドラマ×4を聞きました。コミカル路線なことは噂に聞いていたので一応覚悟していましたが(笑)、思っていたよりは狡噛さん達のキャラが壊れていなかったです。・・・と、思います。・・・人によっては微妙・・・か?こういうドラマになるともっとキャラが崩壊する作品もよくあるので、そういうのを想定して聞くか聞かないかで感想が随分変わるかも・・・(笑)。...
- 0
- 0
■PSYCHO-PASS 最終回でひとつだけ言いたいこと。
どういう展開になって、どんな結末で、最終的には誰がどうなったのか。・・・そのあたりは他の方(の感想記事など)に任せます。私がとりあえずひとつだけ言いたいなぁと思ったのは、狡噛さんが「朱!!!」と言ったこと。もう色々な意味で期待はしていなかったので(苦笑)、思わぬところで「下の名前呼び」が発動してびっくり。※私は狡噛×朱になって欲しいと思って見てました。いや、分かってますよ?切迫した事態で甘さなんて欠片もなく、...
- 0
- 0
■THE UNLIMITED 兵部京介 第11話 感想
拍手を下さった方々、本当にありがとうございます。この記事はリライトしてコチラのブログに引っ越しました。(直接、記事にジャンプしたい方はコチラをクリック)...
- 0
- 0
■パーソン・オブ・インタレスト 第1話 感想
ずっと気になっていた「パーソン・オブ・インタレスト」の第1話を見ることが出来ました。事前認識は「これから犯罪者になる人間が分かる世界。それを捕まえるのが主人公達の仕事」だった為、イメージはトム・クルーズ主演の映画「マイノリティ・リポート」でした。...
- 0
- 0
■有栖川有栖 作家アリスシリーズ ドラマCD | KiKKa MYSTERY side 耳で読む、推理小説
基本的に私は「事件もの」や「推理もの」が大好物です。トリックとか大好きで、多少仰天系でもOK(笑)。なので、推理小説の有栖川有栖シリーズがドラマCD化して発売されると知った時は非常に興味を持ちました。って、有栖川有栖さんは存在は知っていても一作も読んだことのない作家さんだったんですが(苦笑)。小説という媒体ではそんなに接触してないんですよね、「事件もの」や「推理もの」って。一番多いのは映像だと思います。...
- 0
- 0
■サイコメトラーEIJI (ゲーム) ・・・の思い出。
※作品としては漫画を全巻を読み(現在連載しているらしい新しいものは別)、実写ドラマもシリーズ全部見ました。久々に思い出した「サイコメトラーEIJI」のゲーム。この手のゲーム(マンガやアニメのゲーム化)というと、過去に「天空のエスカフローネ」でなかなかの痛い目を見ていたんですが(苦笑)、このゲームは友人が「好きな声優さんが出てるよ」と薦めてくれたので、借りてプレイしました。...
- 0
- 0
AMNESIA (アニメ) 第3&4話 感想

間もなく最終回ということで、各男性キャラの当番回をそれぞれまとめて書いてみようと思います。第3&4話はシン(柿原徹也さん)がヒロインのお相手。ヒロイン自身の記憶の謎に関しては、見ているこっちは相変わらず訳が分からないので(苦笑)、そのあたりはもう最終回付近に解明されると信じてスルーしときます。前にも書いたと思いますが、シンをやっている柿原さんの声、好きだなぁ。元々タイプ的にツボなキャラってのもあるんです...
- 0
- 0
AMNESIA (アニメ) 第5&6話 感想

第5&6話はイッキ(谷山紀章さん)がヒロインのお相手です。冒頭、イッキが瞳のことを言いましたが、前々からちらほらとドラマCDなどで気になっていた言動がようやく分かるのかな。イッキの瞳には、人(主に女性?)を惹きつける不思議な力がある・・・?よくサングラスをかけている理由も、それだったのか。カッコつけていたのかと(笑)。でも"体質"って本人が言ってますね。ヒロインに対してだけは、何故かその効力がないとも。超能力的...
- 0
- 0
AMNESIA (アニメ) 第7話 感想

第7話はケント(石田彰さん)がヒロインのお相手です。・・・が、なんでかひとりだけ1話・・・。せっかく石田さんなのに・・・。(T_T)というか、ケントの恋愛モードがツボりました(笑)。性格設定を踏まえれば特に意外という感じではないんですけど、実際に見てみると・・・面白かったです!石田さん、やっぱりいいなぁ。細かいところが巧いなぁ。初っ端のヒロインと相対しての言動、一緒に散歩デートした時の反応。笑えるよ、ケントさん。(アドバ...
- 0
- 0