Archive2008年12月 1/1
■TVアニメ ケロロ軍曹 | 驚いた。
今週の「ケロロ軍曹」の後半の話はなんだかすごいことになっていました。ゲスト声優さんが。個人的に。ケロロ達が電化製品を人間にしちゃう話だったんですが。・・・あ、流行りの擬人化か(笑)。すいとーる君(元掃除機):笹沼晃元ファックス:田坂秀樹元テレビ:鈴村健一元レンジ:森田成一元エアコン:諏訪部順一元冷蔵庫:保志総一朗※敬称略。・・・え、何事!?(笑)すいとーる君以外はものすごく出番がないというのに。セリフがちょっと...
- 0
- 0
■ナゼ?
『伯爵と妖精』DVD BOX(初回限定生産)posted with カエレバ緑川光 ポニーキャニオン 2010-11-26 Amazon楽天市場『伯爵と妖精』のアニメのEDの絵。最初見た時は「わっ!」と思いました。肌色が多い!(◎o◎)ラストの1枚は特に「やっぱ、最近は昔とは色々違うよなぁ」と思った次第(笑)。...
- 0
- 0
■平田広明 | CSI:NY
平田さんはカーマイン・ジョヴィナッツォという俳優さんが演じるダニー・メッサー役でレギュラー出演しています。 俳優さんの顔を見るだけでも「わー平田さんがやるっぽい感じの人だなぁ」と思えますが(笑)、性格設定なども物凄くハマり役だと思いました。...
- 0
- 0
福山潤&岸尾だいすけ | 羊でおやすみ
濁りないふたりの声の相性がいいのか、タイトルコール等の声が重なる部分の音が綺麗だなと思いました。福山さんは中音、岸尾さんはちょっと高めの声のキャラクターです。個人的に福山さんのこの声は、この方の声色の中では最も好みの領域です。綺麗だけどちゃんと男の子っぽさがあるので好き。(^-^)岸尾さんは数え方の演技が前半色々と細かいです。ちょっと元気な感じなので「眠りを誘う為のCDなんじゃ・・・?」とは思いますが(笑)。...
- 0
- 0
緑川光&置鮎龍太郎 | 羊でおやすみ
緑川さんの執事さんは優しくて甘くてほわんとした感じです。声の高さは中音くらい。この執事さん・・・カッコいいのに時々「可愛い」と思う・・・何故だ・・・(笑)。置鮎さんの執事さんは基本的には厳しそうで堅物そうなのに、"お嬢様"のことはがっつりと大事そうな感じです(笑)。声の高さは中の下・・・くらいかな?しっとりと落ち着いていて艶もあり、かつ甘め。個人的にはこのシリーズの中で聞き終えると最もお腹がいっぱいになるCDです。「...
- 0
- 0
宮野真守&谷山紀章 | 羊でおやすみ
宮野さんは低い声で演じています。クールというよりも無器用そうな感じ・・・。谷山さんも低めの声です。こちらは意地悪+ぶっきらぼうなキャラという印象が。タイトルコールを聞いた時に「宮野さんと谷山さんが互いに特に合わせるのではなくそれぞれに演技をしている」と思った覚えがあります。←個人的にコレが特にツボったのは谷山さん。そこだけ聞いてもキャラの性格がわかる言い方をしていて、いい感じでした。そういえば宮野さん...
- 0
- 0
鈴村健一&平川大輔 | 羊でおやすみ
鈴村さん・・・一体何歳の設定ですか・・・?(笑)すっごく可愛く幼い感じで喋っている気がしますけど!平川さんは逆にある程度の年齢のキャラで(多分)、でもふたりともコンセプト通りに「頼りない雰囲気」炸裂です。ていうか、鈴村さんは子供みたいなキャラなのでこの頼りなさが許されると思うんですけど、平川さん・・・子供には聞こえないのでスゴいヘタレな人ですよ・・・?(笑)少なくとも私の耳には10代後半~20代くらいのキャラ声に聞こえ...
- 0
- 0
井上和彦 | 羊でおやすみ
大人の男性です。たらしフェロモンむんむんです(笑)。日本語に混じって「セニョリータ」って言っても何ら違和感がないです、井上さん。スゴいなぁ。そういえばこのCDは羊の数えが100匹ずつでトラックが分かれてますね。個人的にはこのくらいで区切られている方が聞きやすいです。ちなみにラストの「困ったな・・・」と苦笑するところにカマされました。「レディ」って台詞や「ちゅっvv」よりも色っぽいと思います(笑)。聞き終えて思う...
- 0
- 0
吉野裕行&神谷浩史 | 羊でおやすみ
台詞から察するに、聞き手とは「仲良しの幼馴染み三人組」らしいです。「久々のお泊まり会」という設定のようで。情報量は少ないですが、"年頃になってきてちょっと距離が出来始めたのかな"とか"ふたりで女の子を取り合って威嚇し合っているのかな"とか色々と想像出来ました(楽)。吉野さんは低めですが、若いキャラの声です。設定通りの中学生~高校生といった感じ。神谷さんは・・・とにかく頭が良さそうだなぁ(笑)。凛とした声を聞...
- 0
- 0
小野大輔&中井和哉 | 羊でおやすみ
小野さんと中井さんはルームメイトという設定らしいです。声の感じからすると・・・10代後半で学校の寮とかのイメージ?・・・ところで、小野さんのキャラがナルシストであることはともかく、記事の一番下に載せてある台詞に中の「みんな」に中井さんも含まれていることがびっくりだったんですけど(笑)。...
- 0
- 0