〓 MFs 〓

Archive2008年09月 1/1

太陽と月と歌 | ここはグリーン・ウッド ~青春男子寮日誌~

No image

実写版連続ドラマ「ここはグリーン・ウッド」を見ていて思うこと。①光流先輩と忍先輩の絆の描かれ方が漫画以上で驚いた。わざわざ漫画にないネタ(月と太陽という対になってるっぽいペンダントを互いにしていたり)を作ってるって・・・時代ですか?(笑)②先輩達が主役の大好きな「雨やどり」の回で忍先輩の歌(俳優さんが唄ってるもの←多分)が流れ出してびっくりした。そしてその作曲がOP繋がりで朝倉大介さんだったので気になった(←好き...

  •  0
  •  0

■考えちゃいけない。

No image

どのCDに収録されているかは確認していないので省略しますが、「ネオアンジェリーク」のベルナール(CV:平川大輔さん)のモノローグで、「可愛いアンジェ」と、言うのがあるんですが、その言い方が好きです(笑)。...

  •  0
  •  0

■実写版 ここはGW のキャラソン

No image

この前書いた実写版「ここはグリーン・ウッド」の挿入歌。てっきりサントラCDにでも収録されるのかなと思ったら、どうやら歌のCD(ミニアルバム?)が出るみたいです。今時って・・・・・・すごいなぁ(笑)。楽曲提供がみんな浅倉大介さんだったら気になる~。あと純粋にどんな内容の歌詞を唄うのかも気になります。いわゆるキャラクターソングですもんねえ。どういう風に各キャラが考えられているのか。実写版用にカスタマイズされたキャラ...

  •  0
  •  0

■格好良いとは思わないのに | 石田彰さん

No image

『月刊男前図鑑 眼鏡編 白盤』を聞きました。これには石田彰さんと宮野真守さんのひとり喋りドラマが収録されています。で。石田彰さんのドラマを聞いて、なんかもう単純に「凄い」と思いました。“演技者”ってこういうことだよねえとしみじみ・・・(何様?/笑)。...

  •  0
  •  0

■付録万歳

No image

LaLa (ララ) 2008年 11月号 [雑誌]posted with カエレバ 白泉社 2008-09-24 Amazon楽天市場付録でドラマCDがついてます。全部今回のCDの為に用意された新作。...

  •  0
  •  0