〓 MFs 〓

Archive2007年10月 1/1

■「そんなんじゃねぇよ」振り返りざっくり感想

No image

●そんなんじゃねぇよ (漫画、ドラマCD)思いっ切りキャスト(櫻井孝宏さん&遊佐浩二さん)目当てでドラマCDを聞き、それが作品との初接触でした。で、そのドラマCDが面白かったので原作の漫画にも手を出しました。...

  •  0
  •  0

■個人的接触物リスト (簡易コメント付き)

No image

「警部補 古畑任三郎/古畑任三郎」「巡査 今泉慎太郎」...

  •  0
  •  0

悟空の成長 (最遊記 シリーズ)

No image

今となってみれば記念すべき第1巻ですが、苦手な絵柄だった頃の1冊。そういや「最遊記」って1997年に第1巻が発売だったんですね。10年!同じ10年でも某少年誌に連載されている某作品は現在45巻まで出ているんだからすごい違いだなぁ(苦笑)。というか、今回久々にこの第1巻を手にしてみて驚いたことが。「幻想魔伝 最遊記」の劇場版がやっていた頃に買い直している(多分)本なんですが、第34版でした。2001年だったので4年間で34版・...

  •  0
  •  0

■三木さんが素敵。(ガンダム00)

No image

見てます「機動戦士ガンダム00」で。第2話で三木眞一郎さんが演じるロックオン・ストラトスにちょっとラブりました(笑)。こういう系統を三木さんがやるとツボだなー。いい感じ!...

  •  0
  •  0

■やっぱり1番好きらしい。(関智一さん/斎姫異聞)

No image

   ドラマCD「斎姫異聞 シリーズ」この作品の関智一さんの声色が大好きです。...

  •  0
  •  0

■えぇ・・・?! (金田一少年の事件簿 アニメ)

No image

本日のコナンの放送を見ていたら、合間のCMで「金田一少年の事件簿」の新作アニメの宣伝がやっていました。色々思うことがあったんですが、とにかく思ったこと。7年2ヶ月ぶりに帰ってくる?!...

  •  0
  •  0

■月9ドラマ ガリレオ | ヤバい・・・ハマるやも。

No image

今期スタートした月9ドラマ「ガリレオ」原作の小説が・・・というよりは、作家さんが気になっている人だったので丁度良い機会だと思って見てみました。原作とは色々設定が違っているみたいですが、とりあえず何もわからない状態で見たのでそのあたりは特に気になりませんでした。(でも原作通りのコンビによる事件解決もドラマ版で見てみたい)...

  •  0
  •  0

■ドラマ モップ・ガール | ギャップ萌え。

No image

今期から放映が始まったドラマ「モップ・ガール」の谷原章介さんが気になります。ああいうギャップキャラはいいなー。ズルいけど(笑)ツボだなー。「ガリレオ」の福山さん同様、今までも普通に見目のいい人だとは思っていましたけど、この役をやってる谷原さんは〝好き〟かもしれないです。...

  •  0
  •  0

■ホワイト・バレンタイン | ヘタれな人

No image

「パリの恋人」で東地宏樹さんが吹き替えを担当していたという影響がもろにあることは百も承知で(笑)、個人的な好感度がそれ以来ぐっと上がった俳優のパク・シニャン。・・・の、まだ見ていなかった映画を見ました。(2004年版と2006年版でジャケットの写真が一部違うことに大人の狙いを感じます/笑)吹き替えは東地さんではなかったんですけど、ラフな格好して髪がちょっと長めでヘタれている役がツボでした。(昔はエリートだったとい...

  •  0
  •  0

■機動戦記ガンダム00 | 変な人発見。

No image

「まさかな…よもや君に出逢えようとは・・・。乙女座の私にはセンチメンタリズムな運命を感じられずにはいられない。それとも、光の粒子を出していなかったから見つけられたのか。おそらくは後者だ!」と、いう台詞を冒頭一発目に言われて「うわ~変な人だぁ」と思いました。おそらくはいわゆるナルシストキャラなんだろうけど、それを否定するようなことも全部自分で言ってるような・・・(笑)。でもなんだかこの台詞に「次に出てきた時...

  •  0
  •  0

■追加された新キャラ (ときメモGS 1st DS)

No image

DS版「ときめきメモリアル Girl's Side 1st Love」新キャラが追加されてました(←今更)。天童壬危険を感じさせる男だそうです。初の不良少年タイプだとか??...

  •  0
  •  0