Archive2007年05月 1/1
■クロノクルセイド 振り返り感想
●クロノクルセイド (アニメ、ドラマCD、漫画)一体何から接触したのかは記憶が曖昧です。アニメが始まって作品を知り色々と手を出したのか、ドラマCDを聞く機会があって漫画に手を出した頃にアニメになったんだっけ・・・?(悩)...
- 0
- 0
■タイムリープ 振り返り感想
●タイムリープ (小説、ドラマCD、実写版映画)キャストに惹かれてドラマCDから接触したんですが、すっっごく面白かったです。巧く構成された時間ものって素晴らしい!...
- 0
- 0
【BL】Lamento ぷち感想
友人に「音楽がいいの!雰囲気がいいの!絵も綺麗なの!」と薦められて始めたゲームです。フルボイスの18禁ボーイズラブPCゲームは人生初。でも薦めてくれた友人の言う通り、絵柄も綺麗で音楽も良く雰囲気が洋風ファンタジーのような感じだったので、あまり得意ではない18禁でも最後までプレイ出来ました。声優さんに関しては・・・裏名の方は触れないでおきます。裏名ってちゃんと覚えていないですし(苦笑)。というか、この作品がど...
- 0
- 0
■アニメ色々メモ
...
- 0
- 0
■オリコンで。
今何気にハマってしまっている気がする「仮面ライダー電王」その挿入歌(でも何でか取扱いはEDテーマ)、パッと聞いて気に入って(関俊彦さんが唄っている影響大)購入したんですが、ふと見たオリコンランキング番組で初登場第15位でした。吃驚。特撮やアニメの別ランキングではなく、普通のアーティスト達と混ざったランキングで15位・・・いや~すごいですねえ。人気あるんだなぁ。...
- 0
- 0
■あ、アニメになるんだ。 | ZONMBIE-LOAN
「ZONMBIE-LOAN」がアニメになるみたいです。原作は読んでないんですが、ドラマCDやキャラソンCDで接触していたので、ちょっとアニメ化は嬉しいかも。...
- 0
- 0
■ぼくの地球を守って 振り返り感想
●ぼくの地球を守って (漫画、アニメ、ドラマCD)ハマった時、確か単行本が12巻まで出ていて間もなく13巻が出るあたりだったと思います。一気に既刊分を買い集めました。何故ハマったのか(ハマるまでの流れ)は・・・もう思い出せません。(^_^;)雑誌で連載中のものを見たからだっけ・・・?確か近場では誰も買っていなかった記憶があるので誰かに借りたわけではないし、アニメを先に見てハマった・・・んではないと思います。OVAになったのはも...
- 0
- 0
■ボクを包む月の光 ざっくり感想
●ボクを包む月の光 (漫画)自分が昔ハマっていたものが完結し、けっこうな時間を経てその続編や番外編が登場することって最近はわりとよくあるので、特にそれ自体は驚きませんでした。ただ、前作の「ぼくの地球を守って」がとても好きだった作品なので「続きが出ない方が良かったよ~(T^T)」とは思わないものだといいなぁとは願ってました。・・・が、とんでもない。いざ読んでみると、「うわ、ヤラれた!」と強烈に思いました。...
- 0
- 0
■ぐるぐるさん (おじゃる丸)
※載せてある画像のDVDにこの記事で書いているエピソードが収録されているわけではありません。ご注意下さい。たまたま見たアニメ「おじゃる丸」その画面に、なんとなく某キャラのことを思い出してしまうような容姿の、今までに見たことのないキャラがいました。「うわ、またなんかヘンな人がいる(※おじゃる丸ではそう珍しくないですが)」と思って(笑)見ていると、そのキャラの発した声にびっくり。...
- 0
- 0
■風の大陸 振り返り感想
●風の大陸 (小説、ドラマCD、アニメ)小説を何冊か友人に借りて読み、劇場版のアニメを見て、とどめにそのキャストでのドラマCDを聞いてハマりました。(後々になってから違うキャストでもドラマがあったことを知りました)...
- 0
- 0
■シャーロック・ホームズの冒険
...
- 0
- 0
■名探偵ポワロ
...
- 0
- 0
■金田一耕助 シリーズ
●金田一耕助 シリーズ (ドラマ、映画、漫画、小説)...
- 0
- 0