Category■BL関連 感想 1/2
【BL】本棚を整理してみて。
色々と整頓しようと本棚を整理していて久々に見た本の感想をさっくりと書いてみようと思います。今回はBL本4冊。・・・1冊は正確にはBL本なのかどうかよく分かりませんけど。...
- 0
- 0
【BL】TVアニメ 「LOVE STAGE!!」 感想
正直、"タレントのDAIGOが実姉の描いたBLマンガのアニメ版で、自分がモデルになっているキャラの声を担当する"という話題性が一番気になってました(笑)。しかも、ちょっと調べたところによると、DAIGOが声優をやるキャラもサブで・・・というかスピンオフ作品でメインをはってガッツリBLになってるキャラみたいなんですよね。ちなみにその際のお相手は「LOVE STAGE!!」にも出てくる(普通にレギュラーで出ている)平川大輔さんが声なキ...
- 1
- 0
【BL】PS2版「ピヨたん~お屋敷潜入大作戦~」橘敦彦
ほぼ前情報ナシで、橘敦彦役の諏訪部順一さん目当てにプレイしてみました、PS2版「ピヨたん~お屋敷潜入大作戦~(BLゲーム)」・・・タイトルが気になる(笑)。攻略にはネット情報をガッツリ参照。諏訪部さん演じる敦彦は、最初から攻略出来る(攻略に制限があるキャラもいる)ので、初回プレイで挑戦してみました。攻略情報をネットに出してくれている方々にはホント感謝です。...
- 0
- 0
【BL】FAKE Second
真東砂波さんの「FAKE」というBL漫画が大好きでした。...
- 0
- 0
【BL】中井和哉さんの出ているBLCDリスト
中井さんもなんとなく最近は続きもの以外ではもうBLCDには出ないのかなぁという感じがしますが・・・どうなんでしょう??...
- 0
- 0
【BL】三宅健太さんと安元洋貴さんの出ているBLCDリスト
ちょっとしたことがきっかけで近頃妙に応援したくなっているお二方。...
- 0
- 0
【BL】小西克幸さんの出ているBLCDリスト
「低音で敬語・丁寧語を喋るクールキャラ」と「低音で言葉遣いの悪いワイルドな大雑把キャラ」が小西さん演じるBLキャラタイプでは二大ドツボ要素です。...
- 0
- 0
【BL】中村悠一さんの出ているBLCDリスト
羽多野渉さん同様、メインで出始めた時期を考えると増加が早いような気が・・・。...
- 0
- 0
【BL】羽多野渉さんの出ているBLCDリスト
出始めた時期を考えると、物凄い勢いで増えてますねえ。...
- 0
- 0
【BL】鳥海浩輔さんの出ているBLCDリスト
詳しい情報が知りたい方はコチラへどうぞ。ここに記載してあるタイトルなどは主にコチラを参考にして書いています。...
- 0
- 0
【BL】大川透さんと小野大輔さんと石川英郎さんの出ているBLCDリスト
大川さんも小野さんも石川さんも「攻めキャラ」「受けキャラ」両方やったことある人達ですね(笑)。っても、大川さんの「受け」は相当珍しいかな??石川さんも昔はともかく最近は大体「攻め」で、本人も「もう受けは無理」と言っているとかいないとか。小野さんは今も半々くらいでしょうか??...
- 0
- 0
【BL】櫻井孝宏さんの出ているBLCDリスト
「攻め」「受け」混在BLCDリスト。※情報としては不完全です。櫻井さんはなんとなくですがもうBLCDの新作には出ないような感じですね。シリーズものの新作には出てますが、最近の新作には全然出てないので。歌同様にこっちからもゆくゆくは手を引くのかなぁ・・・。...
- 0
- 0
【BL】遊佐浩二さんの出ているBLCDリスト
「攻め」&「受け」役混在のBLCDリスト。※情報としては不完全。...
- 0
- 0
【BL】平川大輔さんの出ているBLCDリスト
いわゆる「攻め」役と「受け」役での出演作品混在リスト。※情報としては不完全です。...
- 0
- 0
【BL】諏訪部順一さんの出ているBLCDリスト
「BLCDじゃないんだろうなぁ」と思いながら入れているのもあります(オイ)。...
- 0
- 0
【BL】森川智之さんの出ているBLCDリスト
聞けば聞くほど「帝王」と呼ばれている理由が分かるってスゴイ。...
- 0
- 0
【BL】関智一さんの出ているBLCDリスト
今では珍しい関智一さん出演のBLCDリストです。中にはBLCDなのかどうか微妙なのもありますが・・・。※色々と変な仕分けをしているので、これは情報としては不完全です。...
- 0
- 0
【BL】子安武人さんの出ているBLCDリスト
順番は無茶苦茶です。五十音順でもなく。個人的なメモ要素強し。シリーズ扱いで厳密には出ていないCDもあったり、短編集のようなCDの中から出演している話だけを書いていたり。そもそも出演作全てではないですし。※情報はコチラを参考にさせていただいています。超便利!感謝。...
- 0
- 0
【BL】BLドラマCDミニ感想集≪3≫
※多数の作品の感想を書きたいと思ったので、ひとつひとつは短文にしてみました。 「恋の案内人」「抱きしめたいの」「鈴の音が聞こえる」...
- 0
- 0
【BL】神谷浩史さん
初聞きBL出演作は「学園ヘヴン」(PS2版)でした。 この「学園ヘヴン」の神谷さんのキャラは唯一のリバキャラだったので(あ、主人公もそうか)、この作品で受キャラも攻キャラも一気に接触しました。...
- 0
- 0
【BL】不夜城のダンディズム 感想
「不夜城のダンディズム」 小西克幸さん×鳥海浩輔さん+平川大輔さん ******* 主演ふたりが好きなので、接触してみました。 で。とにもかくにも。小西さんが、格好良かった~!(≧▽≦)...
- 0
- 0
【BL】成田剣さん
初聞きBL出演作は「可愛いひと。Ⅲ」でした。 メインカップリングの片割れではなかったんですが、アブないシーンもちょっとあったので個人的にはこれが初な感じです。...
- 0
- 0
【BL】野島健児さん
初聞きBL出演作は・・・あれ、なんだろう・・・? 「だまし討ちだぜ、DR」かな?「鈴の音が聞こえる」だったかも? あ、「たとえこの恋が罪であっても」か「罪な約束」か「しのぶこころは」かも・・・。...
- 0
- 0
【BL】BLドラマCDミニ感想集≪2≫
※多数の作品の感想を書きたいと思ったので、ひとつひとつは短文にしてみました。「YELLOW」「俺の下であがけ~樋口編~」「少年のフェロモン」...
- 0
- 0
【BL】BLドラマCDミニ感想集≪1≫
※多数の作品の感想を書きたいと思ったので、ひとつひとつは短文にしてみました。 「Angel's Feather~想い出の丘~」「ブロードキャストを突っ走れ!! (サブの方)」 「恋愛+α (「やっぱり君を好きになる」に収録) 」...
- 0
- 0
【BL】Lamento ぷち感想
友人に「音楽がいいの!雰囲気がいいの!絵も綺麗なの!」と薦められて始めたゲームです。フルボイスの18禁ボーイズラブPCゲームは人生初。でも薦めてくれた友人の言う通り、絵柄も綺麗で音楽も良く雰囲気が洋風ファンタジーのような感じだったので、あまり得意ではない18禁でも最後までプレイ出来ました。声優さんに関しては・・・裏名の方は触れないでおきます。裏名ってちゃんと覚えていないですし(苦笑)。というか、この作品がど...
- 0
- 0
【BL】森久保祥太郎さん
初聞きBL出演作は・・・なんだろう・・・「くらっしゅ+ゴーストハンターズ」かな? ディープなもの(オイ)なら、多分「夜ごとの花」あたりが最初だと思います。 あ、これは攻キャラですね。 受キャラの初のディープな作品は・・・「イヤもキライも恋のうち」かなぁ。...
- 0
- 0
【BL】絶対服従 偏り感想
「絶対服従」 森川智之さん×鳥海浩輔さん +森久保祥太郎さん、遊佐浩二さん ******* 出演者が好きな人ばかりなので接触してみたんですが、タイトルからして多分個人的に苦手なことが話の中で多めに発生してんだろうな~と、思っていたら・・・その通りでした(苦笑)。 その点ではまぁ・・・色々と思ったんですが、それを吹っ飛ばす要素がありました。...
- 0
- 0
【BL】杉田智和さん
初聞きBL出演作はなんだかんだ(なんだかんだってなんだ・・・)で「伯爵様は不埒なキスがお好き」の攻キャラだと思います。 個人的に攻キャラから接触したので、受キャラとして初聞きになった「可愛いひと。」はかなり新鮮でした。 結果的にはこのキャラは杉田さんが演じる受キャラの中でも特に可愛い系だった(タイトルがそう言ってますしね・・・/笑)ので、声のイメージのギャップが大きかったんですが。...
- 0
- 0
【BL】鈴村健一さん
初聞きBL出演作は「ミックス★ミックス★チョコレート」だと思います。 それまではヘタすると"鈴村健一"という声優さん自身をほとんど意識してなかったような・・・(苦笑)。今思えば色々と出演されているものを見たり聞いたりはしていたはずなんですけど。しかもこの後、続けてこっち系でたくさん接触してしまったので、鈴村さんを認識してしばらくはこちらの印象の方がめちゃめちゃ強かったです(苦笑)。...
- 0
- 0
【BL】大川透さん
初聞きBL出演作は「花嫁衣裳はだれが着る!?」あたり・・・かな? 某アニメの人気キャラで大川さんを認知してからしばらくして、わっと大川さんがBLCDにメインで出演するようになったので最初はなんだか妙な感じでした。そのキャラの印象しかない(前から色々と見聞きしていたものにもたくさん出ていらしたんですが、認識してなかった・・・)ので、どうしてもそのキャラが脳裏をかすめるというか(苦笑)。...
- 0
- 0
【BL】Angel's Fether~想い出の丘~ 感想
「Angel's Fether~想い出の丘~」 石川英郎さん×鈴木千尋さん ※掲載画像はドラマCDのものではないです。 ******* 原作にあたるゲーム(PCだっけ?)をやっていませんし、予備知識はほぼなく(雑誌の記事を少し読んだ程度)石川さん目当てに接触。 ・・・いや~ハマっちゃってびっくりです(笑)。 原作を知らない故にわかりにくいところもあったんですが、それを抜きにしてもツボ要素が多かったので楽しめました。というか、これを聞いて...
- 0
- 0
【BL】子安武人さん
他のジャンルの作品をこれでもかというほど聞いてきた人なので、初聞きBL出演作(主演)は・・・え~・・・なんだっけ・・・(苦笑)。年代的には「絶愛」が古いと思うんですが、当時は接触していなかったので違うし・・・もしや「可愛いひと。」が初かも。...
- 0
- 0
【BL】福山潤さん
初聞きBL出演作(主演)は、「学園ヘヴン」(PS2版)です。 これが受キャラの初。攻キャラは「ワガママだけど愛しくて」が最初だと思います。...
- 0
- 0
【BL】鳥海浩輔さん
初聞きBL出演作(主演)は、多分「伯爵様は不埒なキスがお好き」か「歯科医は愛を試される」です。これが受キャラとしては初めてで、攻キャラとしては・・・「暴君のカジョーな愛情」・・・かな?鳥海さんを意識し出したのは別ジャンルのドラマCDがきっかけで、それまでは正直スルーしてしまっていたので(オイ)記憶が非常に曖昧です(苦笑)。...
- 0
- 0
【BL】中井和哉さん
初聞きBL出演作(主演)は、「好きじゃないけど愛してる」だと思います。ちゃんとしたものなら(ちゃんとって・・・)「ミックス★ミックス★チョコレート」が最初だったかと。 受キャラはずっと聞いたことがなかったんですが、最近聞きました「抱きしめても怒りませんか?」。いや~新鮮でした(笑)。...
- 0
- 0
【BL】平川大輔さん
初聞きBL出演作(主演)は・・・なんだろう・・・(苦笑)。 絡まない立場の脇役によくいたような記憶が多く、そういうのを多数聞いていたせいか主演作がパッと思い出せません。...
- 0
- 0
【BL】僕の恋の話~ヒメゴト~ 感想
「僕の恋の話~ヒメゴト~」 平川大輔さん×近藤隆さん ******* 平川さん目当てで聞きました。 近藤さんは、メインではアニメ「BLACK CAT」以来の接触だと思います。...
- 0
- 0
【BL】櫻井孝宏さん
初聞きBL出演作は間違いなく「学園ヘヴン」(PS2版⇒ドラマCDの順)。今でも櫻井さんが演じた攻キャラの中で最も好きなキャラです。...
- 0
- 0
【BL】石川英郎さん
初聞きBL出演作は・・・「Angel's Feather」のドラマCD「想い出の丘」・・・かな?(悩) もしかすると「やっぱり君を好きになる」に同時収録されている「恋愛プラスα」の方が先かも。受キャラの初聞きは「法律事務所に恋が咲く」か「恋の案内人」あたり。...
- 0
- 0
【BL】小西克幸さん
初聞きBL出演作は多分「学園ヘヴン」(PS2版ゲーム→ドラマCDの順)だと思います。 受キャラは・・・聞いたことがありません(ていうか、小西さんの受キャラ作品てあるんですかね?)。...
- 0
- 0
【BL】緑川光さん
最初に聞いた作品は「STAY」シリーズだと思います。 考えてみると、人生初のBLCDがこれでした。 ・・・今振り返ると、なんて爽やかな青春話なんだろう・・・(笑)。 "ラブシーン"はあっても"一線越えシーン"はないし。...
- 0
- 0
【BL】関智一さん
最近あんまり出てないですよね、BL・・・(攻ならすごぉく聞きたいんですけど)。 現在進行形って・・・「子供の領分」シリーズくらい?(でもこれってBLなの??) 最初に聞いたBL出演作は、「FAKE」のアニメ。これが攻キャラのお初で、受キャラは・・・「グラビテーション」(TVアニメ)だと思います。...
- 0
- 0
【BL】遊佐浩二さん
初聞きBL出演作は「悪魔の論理学」(「嫌いにならないでね」シリーズ?) これが攻キャラのお初。ついでに言えばこれが個人的ドツボなキャラでした。いまだにこのキャラの好感度を越える攻キャラには巡りあっていません。 受キャラは「閉じこめたいの」が最初になるかと思います。...
- 0
- 0
【BL】諏訪部順一さん
BL作品に出演しているのを最初に聞いたのは、多分「やさしい竜の殺し方」(でもこれっていわゆるBL作品なの??) 主演しているものでは・・・「三千世界の鴉を殺し」ですが、これってBL・・・?あれ??もっとわかりやすくはっきりしたものなら(笑)、主演初聞きは「歯科医は愛を試される」です。...
- 0
- 0
【BL】森川智之さん
「BL界の帝王(主に攻)」って言われている方(現在進行形?)なので、声優さん関連では1番最初に記事にしてみました(笑)。 え~最初に聞いたBL作品は・・・もしかすると「学園ヘヴン」のドラマCDかもしれません。そう考えると随分と最近なような・・・。...
- 0
- 0
【BL】好きなものは好きだからしょうがない!! 偏り感想
【接触したもの】 ・バラエティドラマCD ・番外編ドラマCD ・キャラクターソングCD ・キャラクターソングマキシシングルCDシリーズ ・原作ゲームの本筋(真相ルート?)をドラマ化したCD ・ラジオCD ・TVアニメ ・番外編小説 (キャラマキシと小説以外は、現時点で発売されているもの全てに接触している・・・ハズ) 大元となるゲームは1本もプレイしていません(苦笑)。 え~正直に言って自分の嗜好から考えると「非常に例外的に無視が出...
- 0
- 0
【BL】学園ヘヴン (5)
▼前に書いた記事で書かなかったカップリングの話▼ 【成瀬×啓太】 成瀬さん。 この人はもう・・・何が真っ先に言いたくなるかと言えば、演じた三木眞一郎さんの声と演技ですよ! ゲームをする時って画面に表示されているセリフを見ながらフルボイスを聞くわけですが、その時に「うわ~ちゃんと成瀬さんの喋りになってる!セリフじゃないよ、これ!」と唯一瞬間的に思ったキャラが成瀬さんでした。(他の声優さん達がヘタだとか言ってる...
- 0
- 0
【BL】学園ヘヴン (4)
▼前に書いた記事で書かなかったカップリングの話▼ 【岩井×啓太】 岩井さんは啓太に心底癒されて支えられていると思うので、啓太がすごく天然で包容力のあるキャラに見えます。 カップリングとしては・・・穏やかというか地味?(オイ) 岩井さんが攻めキャラとしては押しが強くないと思うので、ドラマCDで(音付きで)一線越えシーンを聞いた時は何だか変な感じがしました。 勝手なキャライメージがあるので、そのイメージでああいうこと...
- 0
- 0
【BL】学園ヘヴン (3)
▼前に書いた記事で書かなかったカップリングの話▼ 【西園寺×啓太】 その女性的な容姿と神谷浩史さんの綺麗な声のせいか、私の中で西園寺さんには攻めキャラのイメージがあまりなく・・・なので、この組み合わせは正直ピンときません。 ゲームでも攻めになっても受けになってもそんなにキャラは変わらない感じだったし、ドラマCDでは一線越えのシーンが2種類用意されていてもそこまでの話はひとつでしたし・・・。 ま、この差異のなさがあ...
- 0
- 0