〓 MFs 〓

Category■ドラマ関連 感想 1/1

スノークイーン/雪の女王 | 海外ドラマ 感想

No image

※2005年3月24日にアップした記事を加筆修正し、後半は2019年に追記したものになります。NHKのBS2で放映されたテレビドラマ・・・だと思います。日本で言うところの2時間(スペシャル)ドラマ?映画じゃないハズ。前後編で、合わせて2時間50分くらいの長さです。2002年アメリカの作品だそうですが、放映されると知った時から「あ、これ見たいなぁ」と思っておりました。正式(?)な「雪の女王」のお話って、実は曖昧にしか知らないんです...

  •  0
  •  0

■Dr.スペンサー・リード [3] (クリミナル・マインド)

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.5出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マシュー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、 カーステン・ヴァングスネス収録時間:86分レンタル開始日:2008-08-20Story並外れた洞察力で犯人像に迫るFBIのエリートプロファイラー軍団“BAU”の捜査官たちが、さまざまな犯罪に挑む人気TVシリーズの第1シーズン第5巻。飛び込み自殺に...

  •  0
  •  0

■ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言

No image

Dlifeで放送が始まったので見ています。『ボディ・オブ・プルーフ/死体の証言』このドラマはその昔、WOWOWの無料放送でシーズン1の第1話を見たことがあります。・・・もう何年前だろう・・・。その当時の感想は「木内秀信さんの吹き替え初めて聞いた!いい感じだなぁ」が真っ先で(笑)、ドラマそのものはアメリカの連ドラに良くも悪くもよくある感じだな思いました。...

  •  0
  •  0

■キャッスル/ミステリー作家のNY事件簿

No image

 ※未視聴・視聴途中の方にはネタバレを含みます。ご注意下さい。「キャッスル~ミステリー作家のNY事件簿」の第4シーズンを現在視聴中です。第1シーズンはNHKでの放送を見たんですが、その後続きをやる気配が今のところないので(前宣伝や放映最中の宣伝に力が入っているように思えたので『名探偵モンク』のように間を置きつつも普通に続きをどんどんやると思ってました・・・)レンタルで。...

  •  0
  •  0

■サイバー諜報員~インテリジェンス~

No image

Dlifeで放送していた『サイバー諜報員~インテリジェンス~』吹き替え版を時々ですが見ていました。ちなみに見始めた時から「シーズン1で打ち切り」と知っていたので、そういう目線で距離を置きながら視聴(苦笑)。...

  •  0
  •  0

■西海岸捜査ファイル~グレイスランド~ ざっくり感想

No image

「Dlife」で字幕版の放映が始まった時から吹き替え版の放映を期待していた『西海岸捜査ファイル~グレイスランド~』期待通りに放映し始めてくれました、しかも個人的になかなか楽しいキャスト陣で(笑)。主人公は、羽多野渉さん。主人公の仲間・・・というか上司で指導官で、第7話時点では主人公自身に絡むドラマの本筋で非常に重要な人らしいキャラに東地宏樹さん。主人公の複数いる同居人のひとりで仲間(という言い方をするとメインキ...

  •  0
  •  1

■出遅れ。(「烈車戦隊トッキュウジャー」に参加している声優さん)

No image

 先日、たまたま超久々にいわゆる"特撮戦隊物"を見ました。別物ですが大枠で同種と考えても2007年(もうそんなに前か)の「仮面ライダー電王」以来です。現在放映しているのは、「烈車戦隊トッキュウジャー」という番組で電車がモチーフになっているらしい戦隊物。レッドがリーダー(主役なんだよね?)で、レッドとグリーンとブルーの3人が男性、イエローとピンクの2人が女性の5人体制。...

  •  0
  •  0

■Dr.スペンサー・リード [2] (クリミナル・マインド)

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.4出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マシュー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、 カーステン・ヴァングスネス収録時間:86分レンタル開始日:2008-08-20Story詳細な観察と膨大なデータに基づき、凶悪事件の犯人像をプロファイリングするFBIのエリートチーム・行動分析課の活躍を描く人気TVシリーズの第1シーズン第4巻。...

  •  0
  •  0

■Dr.スペンサー・リード [1] (クリミナル・マインド)

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.3監督:ヒュー・ヘフナー出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マスー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、カーステン・ヴァングスネス収録時間:86分レンタル開始日:2008-08-06Story詳細な観察と膨大なデータに基づき、凶悪事件の犯人像をプロファイリングするFBIのエリートチーム・行動分析課の活躍を描く人気TVシリーズ...

  •  0
  •  0

■海外ドラマ「SUITS」 ざっくり感想

No image

ドラマ「SUITS」、Dlifeで放映が始まったので見始めました。予告を見ている時は、正直、ハーヴィーのキャラ次第では個人的にアウトになりそうだな~と思ってもいたんですが、そのハーヴィーの設定が予想とは違ってくれたおかげで寧ろ楽しくなってきました。ハーヴィー、なんだかんだでいい人じゃん!ていうか、ツンデレだよねこの人(笑)。...

  •  0
  •  0

■海外ドラマ『NCIS:LA~極秘潜入捜査班』声優さん感想

No image

 ※感想が好きな男性声優さんに偏っています。『NCIS:LA~極秘潜入捜査班』のシーズン1を半分ほど見ました。個人的に吹き替えの声優さんが楽しいメンバーなので、まずそれだけでも見る甲斐あり。...

  •  0
  •  0

■「ホワイトカラー」シーズン4・・・を見始めて。

No image

海外ドラマ『ホワイトカラー ~"知的"犯罪ファイル~』のシーズン4を見始めました。現在、4話まで視聴済み。まだDVD化されて新しいハズなので、ネタバレが避けられるざっくりとした感想を少し書こうかと思いますが、それでもカンのいい人には色々と分かってしまうかもしれませんので、一切知りたくない方はご注意下さい。4話まで見て思ったのは、やっぱりこのドラマはこういうジャンルのわりには"優しい"ということ。(FBIの知能犯...

  •  0
  •  0

■パーソン・オブ・インタレスト 第1話 感想

No image

ずっと気になっていた「パーソン・オブ・インタレスト」の第1話を見ることが出来ました。事前認識は「これから犯罪者になる人間が分かる世界。それを捕まえるのが主人公達の仕事」だった為、イメージはトム・クルーズ主演の映画「マイノリティ・リポート」でした。...

  •  0
  •  0

■クリミナル・マインド 第1シーズン 第5話 感想

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.3監督:ヒュー・ヘフナー出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マスー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、 カーステン・ヴァングスネス収録時間:86分レンタル開始日:2008-08-06Story詳細な観察と膨大なデータに基づき、凶悪事件の犯人像をプロファイリングするFBIのエリートチーム・行動分析課の活躍を描く人気TVシリーズ...

  •  0
  •  0

■クリミナル・マインド 第1シーズン 第4話 感想

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.2監督:ヒュー・ヘフナー出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マスー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、 カーステン・ヴァングスネス収録時間:84分レンタル開始日:2008-08-06Story並外れた洞察力で犯人像に迫るFBIのエリートプロファイラー軍団“BAU”の捜査官たちが、さまざまな犯罪に挑む人気TVシリーズの第1シーズン第...

  •  0
  •  0

■クリミナル・マインド 第1シーズン 第3話 感想

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.2監督:ヒュー・ヘフナー出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マスー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、 カーステン・ヴァングスネス収録時間:84分レンタル開始日:2008-08-06Story並外れた洞察力で犯人像に迫るFBIのエリートプロファイラー軍団“BAU”の捜査官たちが、さまざまな犯罪に挑む人気TVシリーズの第1シーズン第...

  •  0
  •  0

■クリミナル・マインド 第1シーズン 第2話 感想

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.1出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マスー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、 カーステン・ヴァングスネス収録時間:86分レンタル開始日:2008-08-06Story詳細な観察と膨大なデータに基づき、凶悪事件の犯人像をプロファイリングするFBIのエリートチーム・行動分析課の活躍を描く人気TVシリーズの第1シーズン第1巻。シ...

  •  0
  •  0

■クリミナル・マインド 第1シーズン 第1話 感想

No image

クリミナル・マインド シーズン1 Vol.1出演者:マンディ・パティンキン、 トーマス・ギブソン、 ローラ・グラウディーニ、 シェマー・ムーア、 マスー・グレイ・ギュプラー、 A・J・クック、 カーステン・ヴァングスネス収録時間:86分レンタル開始日:2008-08-06Story詳細な観察と膨大なデータに基づき、凶悪事件の犯人像をプロファイリングするFBIのエリートチーム・行動分析課の活躍を描く人気TVシリーズの第1シーズン第1巻。シ...

  •  0
  •  0

■ちょこっと感想

No image

THE MENTALIST/メンタリスト〈サード〉セット1(6枚組) [DVD]posted with カエレバサイモン・ベイカー ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-11-05 Amazon楽天市場「メンタリスト」のサードシーズン、リグズビーが切ない・・・。チョウさんは相変わらずいい感じ!だけど、あまり個人的なことが描かれないのでいつもどこかドラマの中心にいない感じが残念。もっと目立って欲しいなぁ。...

  •  0
  •  0

■名探偵ポワロ オリエント急行の殺人 | まさかの衝撃。

No image

どうやら←これに収録されるらしい「オリエント急行の殺人」ですが・・・ドシリアスで暗くてびっくりしました。普段のこのシリーズが「シリアス」、もしくは「シリアスな中にちょっとほのぼの(もしくはコミカル)がある時も」であるならば、本当にこれは「最初から最後までドシリアス」だった・・・。...

  •  0
  •  0

■過去短文のまとめ。

No image

※ドラマカテゴリに入ってますが、映画も混ざってます。※個別にするには短過ぎる感想メモ(一部雑記)のようなものをまとめました。2008年1月から2012年2月までのものです。...

  •  0
  •  0

■幸せです。

No image

CSI:NY コンパクト DVD‐BOX シーズン6posted with カエレバゲイリー・シニーズ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2015-07-22 Amazon楽天市場待ってました!\(^o^)/某キャラクターが登場する最後のシーズンらしいですが(涙)、今はとにかくこのシーズン6を楽しみたいと思っています。...

  •  0
  •  0

■ツボにハマったセリフ

No image

CSI:NY コンパクト DVD‐BOX シーズン4posted with カエレバゲイリー・シニーズ ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2015-07-22 Amazon楽天市場CSIシリーズでは一番好きなNY。その中でも好きなのがダニーというキャラなんですが(いやみんな好きなんですけど)、そのダニーが↑このシーズンで発したセリフで今のところ一番ツボにハマったものは・・・「真っ黒マック」※吹き替え版(CVは平田広明さん)での言い方。※「マック」はボス...

  •  0
  •  0

■何度見ても。

No image

久々に録画しておいた「古畑任三郎 vs SMAP」を見ました。(これ、レンタルとか調べてもないみたいなんですが、DVD化してないのかな??)...

  •  0
  •  0

■月9ドラマ ガリレオ | 「やっと捕まえた。」

No image

月9ドラマ「ガリレオ」の最終回。新聞に「聖夜にKISSして」と書いてあって、「そんなまさか。原作にはない恋愛をやっちゃうのか?主題歌タイトルを使って視聴者を煽ってるだけだよね?」とは思いつつ、「でも月9だし、男女に変更されてるし・・・もしかして」とちょっと期待して見て見事に肩透かしを食らって凹んだんですが(←アホ)、電話に出ない・メールの返信もない薫を警察署の前で待っていた湯川のシーンにはちょっとヤラれました...

  •  0
  •  0

■ドラマ モップ・ガール | ギャップ萌え。

No image

今期から放映が始まったドラマ「モップ・ガール」の谷原章介さんが気になります。ああいうギャップキャラはいいなー。ズルいけど(笑)ツボだなー。「ガリレオ」の福山さん同様、今までも普通に見目のいい人だとは思っていましたけど、この役をやってる谷原さんは〝好き〟かもしれないです。...

  •  0
  •  0

■月9ドラマ ガリレオ | ヤバい・・・ハマるやも。

No image

今期スタートした月9ドラマ「ガリレオ」原作の小説が・・・というよりは、作家さんが気になっている人だったので丁度良い機会だと思って見てみました。原作とは色々設定が違っているみたいですが、とりあえず何もわからない状態で見たのでそのあたりは特に気になりませんでした。(でも原作通りのコンビによる事件解決もドラマ版で見てみたい)...

  •  0
  •  0

■個人的接触物リスト (簡易コメント付き)

No image

「警部補 古畑任三郎/古畑任三郎」「巡査 今泉慎太郎」...

  •  0
  •  0

■風林火山 第24回 「越後の龍」

No image

すっごいわくわくしながら見ました。リアルタイムで最初から最後まで見たのはものすご~く久々でした。・・・なのに。長尾景虎なGackt、出番少なっっ!∑( ̄口 ̄)でも格好良かったです(単純)。初登場の仕方とか、シルエットでも格好良いなと思った自分にびっくり(笑)。時代劇を見ている気分じゃないよなぁと思いつつ(時代劇自体はけっこう好きです。着物や小物などをただ見てるだけでも楽しいので)、でも気になるのだから仕方ない。も...

  •  0
  •  0

■相棒 (TVドラマ)

No image

●相棒 (TVドラマ)...

  •  0
  •  0

■金田一耕助 シリーズ

No image

  ●金田一耕助 シリーズ (ドラマ、映画、漫画、小説)...

  •  0
  •  0

■名探偵ポワロ

No image

 ...

  •  0
  •  0

■シャーロック・ホームズの冒険

No image

 ...

  •  0
  •  0

■君といた未来のために (ドラマ)

No image

●君といた未来のために (ドラマ)堂本剛 主演。時間もので連ドラ。個人的にはツボが多く、面白かったです。音楽も非常にツボで当時サントラも買いました。...

  •  0
  •  0

■銀狼怪奇ファイル~二つの頭脳を持つ少年~ (ドラマ)+超頭脳シルバーウルフ (原作マンガ)

No image

●銀狼怪奇ファイル~二つの頭脳を持つ少年~ (ドラマ)堂本光一 主演。主人公は"ふたつの脳を持つ"という設定だったので、人格(キャラ)も2種類。通常時はちょっとヘタれでお調子者で、でも人がいい。ドラマ開始と共に目覚めた人格は、天才で言動が乱暴で傲慢。でも心底からの悪ではない感じで。...

  •  0
  •  0

■金田一少年の事件簿~実写ドラマ編~

No image

●金田一少年の事件簿~実写ドラマ~(堂本剛 編)●金田一少年の事件簿~実写ドラマ~(松本潤 編)●金田一少年の事件簿~実写ドラマ~(亀梨和也 編)...

  •  0
  •  0

■仮面ライダー電王の話なんですがメインは声優さんの話。

No image

なんだかもう色々なところで話題になっているのをちらほら見ますが(笑)、改めて感想など。関俊彦さんが"主人公が変身するライダーの声をやる"という情報を知り、個人的には人生初の仮面ライダーリアルタイム視聴(録画して見てますけど"放映されている時期に"という意味で)を始めました。で。見てみると、どうやら主人公は最終的に(ホントのラストでどうなってるかは勿論わかりませんけど)4種類のライダーに変身するらしく、調べて...

  •  0
  •  0

■トゥルー・コーリング | やられたー!!!

No image

そのうち3話ずつくらいに分けて感想記事でも書いていこうか、と考えていた「トゥルー・コーリング」それが昨日の放映で不意に予告で「次回最終話!」とか出てきて思わず心底から「は?」・・・だってどう考えてもあと1回で今ドラマに散りばめられている色んなことに決着がつくとは思えない。なのに最終回???ファーストシーズンが全20話だってことはネットで調べて知っていたので、21話からOPが変わったり新キャラが出てきたりしても「...

  •  0
  •  0

■トゥルー・コーリング 第1話 感想

No image

この作品を知ったのは、レンタルしてきたDVD(なんの映画だったか忘れちゃった・・・/苦笑)に第1話が宣伝代わりにまるまる(多分)収録されていたのを見たことからでした。「すごい宣伝の仕方をするなぁ」と思いつつ、ぱっと見て率直に「私好みだな!」と感じたので気にはなっていたんですが・・・実はそのまま見る機会もなく今日まできちゃっておりました。(^ ^;)...

  •  0
  •  0

■クロウ~天国への階段~ 吹き替え感想

No image

以前、TVで深夜放映されているのをちらほらと見ていました。その時のタイトルは確か「クロウ~天国への階段~」でした。当時「主役の人がジョニー・デップだったらドツボだなぁ」とか、出演俳優さんに対して大変失敬なことを思いながら見ていたんですが(苦笑)、お話の設定とか恋人とのラブラブっぷりとか黒人の刑事さんや少し大人びた女の子とのやりとりなんかがけっこう好きだった覚えがあり。でも結局最終回は見れなくて、自分の...

  •  0
  •  0

■名探偵モンク | 突然いなくなったキャラクター

No image

NHKのBS2で放映中の「名探偵モンク」シリーズ。なんと突然、1からずっと出ていた主人公の助手(相棒?生活面でのサポート役?)がいなくなりました。ホント唐突にある回の最初で「彼女はこのままモンクに付き合っていると自分がおかしくなっちゃうと言って○○に行ってしまった」みたいなことになっていて、女優さんもいなくなっていて、びっくり。そうして"新しいアシスタントが出来ること"がメインのエピソードに。(副題が「アシスタ...

  •  0
  •  0

■名探偵モンク 感想

No image

NHKのBS2で昨年第1シリーズが放映され、現在第3シリーズ(本国と日本ではシーズンごとの放映話数が違うとか?)が放映中の海外ドラマです。基本的に「探偵」のような存在が出てくる、いわゆる"推理もの・事件もの"の系統が大好きな私は(2時間ドラマ系というよりはホームズ、金田一、明智系の方がツボ)単純に『名探偵』とついたそのタイトルから興味を持って、見ようと思ってました。...

  •  0
  •  0

■パリの恋人 感想

No image

今言いたいことがひとつあります。過去日記でも触れたことのある韓国ドラマ「パリの恋人」最終回を迎えたんですが・・・いやもうたまげました。なんだ、これはっっ??!!!!( ̄□ ̄;)...

  •  0
  •  0

■パリの恋人 感想

No image

「パリの恋人」韓国ドラマです。「吹き替えで三木眞一郎さんが出ている」という不純な動機で見ているんですが、いや~このままだとドラマそのものにハマってしまいそうです(笑)。とにかく見ていて(今のところ)強烈な毒が無いことと、登場人物がみんなキュートな感じ(容姿だけの話ではなく)でそこがなんだか妙に面白いです。「みんな幸せになれよ!」と思えるって、いい話だなぁ(笑)。...

  •  0
  •  0