〓 MFs 〓

Category花咲ける青少年+α 1/1

■花咲ける青少年 特別編 4 感想

No image

「花咲ける青少年」に登場したキャラや、直接登場していないけど本編に名前が出てきていたキャラなどの過去における物語がメインに描かれているシリーズの最新刊が出ました。面白いなぁ・・・。本編にあたる「花咲ける青少年」を読破済みでその作品が大好きという前提があるとはいえ、本当にもうこれは少女マンガではなく普通に人間達のドラマとして面白いです。スゴい。いやもちろん、色々な意味で少女マンガだとは思いますが。...

  •  0
  •  0

■やっぱり面白い | 花咲ける青少年

No image

花咲ける青少年特別編 2 (花とゆめCOMICSスペシャル)posted with カエレバ樹 なつみ 白泉社 2011-12-05 Amazon楽天市場ハリーとキティ(花鹿のパパとママ)の話とかねえ・・・大好物ですよ、親世代話。次の巻で最後らしいです。最後は立人が主人公だとか。その前にノエイの話が(少なくとも)あるハズ。個人的にはネタがあるなら全部出し切って欲しいですねー。五巻くらいになってもいいので。・・・ていうか、NHKで特別編のアニメ化とか...

  •  0
  •  0

■声の違和感

No image

今週のTVアニメ「花咲ける青少年」でカールの家にいた執事?の声が顔と合ってないなぁ(高い・・・というか、若い)と思ってひとつ思い出しました。ひとつ前の話で出てきたナジェイラの母親の声。美人過ぎてびっくりしました!(笑)。いかにも脇役という感じで描かれている顔なのに、声が超美人系って。何故あの配役??ナジェイラといい、声に驚かされる親子キャラだなぁ(笑)。...

  •  0
  •  0

■アニメ「花咲ける青少年」第14話 感想

No image

第14話「ぬくもり」思い出せる順番に簡単感想(主に声優さん絡み)。カール・・・・・・なんかカッコいい!原作で見ていた時よりもずっと男前な感じがするのは(笑)、福山潤さんの声のトーンと演技の仕方かもしれない。漫画では残念ながらハマらなかったカールですが、アニメではなんだか「これからこの人どう絡むんだろ?」とわくわくする感じだなぁ。↑展開知ってるくせに(笑)。...

  •  0
  •  0

■アニメ「花咲ける青少年」

No image

アニメ最新話でようやくカール(福山潤さん)が出てきました!アニメではかなり前にちらっと出てきましたが(原作では出てこない)、それにしても久々。カールの福山さんは低音です。基本クールでスラッとして無様なとこを人に見せないキャラなので(お約束で花鹿にだけはそうじゃなくなるんですけど/笑)、いい声で演じてらっしゃいました!格好良かったぁ。...

  •  0
  •  0

■アニメ 花咲ける青少年 | 嗚呼色々なところが省かれてゆく・・・。

No image

TVアニメ「花咲ける青少年」のマハティ、声はルマティと兼任で浪川さんでした。ま~ネタバレしまくりだから今更ですね。同じでいいんだ(笑)。というか、マハティ編にあの大好きな休暇話が組み込まれてしまったが故に省略がスゴくて泣けました・・・。あ~あんなセリフやあんなやりとりがなくなってる~!!!(><;)それはもう細かく細かく削られていて、段々と切なくなりました。...

  •  0
  •  0

■アニメ 花咲ける青少年 | あわわ。(|||_|||)

No image

「花咲ける青少年」の最新話。←このDVDには確か収録されてない話です。ご注意。予告編でユージィンが浴衣を着ていた時点で色々と改変されてるんだろうなぁとは思ってましたが、いや~・・・・・・立人が立人がっ。(>_...

  •  0
  •  0

■TVアニメ「花咲ける青少年」第1話 感想

No image

NHKで放送が始まったアニメ「花咲ける青少年」の第一話を見ました。■画■思っていたよりも崩れ率が高かったです(苦笑)。が、色が鮮やかで華やかな感じが凄く作品に合っているなぁと思いました。週一(多分三ヶ月毎くらいにちょこっと休みが入ると思いますが)放映のテレビアニメだし、映画やOVAでもないし・・・いやまぁ第一話であることを考えると不安がないわけでもないですが(どっちだ/笑)、個人的にはOKな範囲かなぁと。■OP■樹先生...

  •  0
  •  0

■花咲ける青少年&OZ/樹なつみ

No image

     ●花咲ける青少年 (漫画)花鹿が大好きで、立人が大好きで、だから最初から大好きな作品でしたし、完結した時には念願叶って本当に感無量でした(笑)。友人に単行本を最初の数冊分借りて読むまでは、実は当時買っていた掲載雑誌(月刊LaLa)に掲載されていた最新の話はよくわからずに流していたことを、後々本気で悔やむくらいツボの多い話で・・・。今ならドラマCDにくらいはなってたんじゃないかとホントに残念です。(半年くら...

  •  0
  •  0