Tag東地宏樹 1/3
無実はさいなむ | 東地宏樹さん 感想
アガサ・クリスティー原作のイギリスのドラマ『ミス・マープル』シリーズ。2019年4月14日にテレビ朝日系で放送された日本のドラマ『予告殺人』を見たことをきっかけに、久々に手元にあったこのシリーズ(+映画)を見直してみました。この記事は、シリーズのひとつ『無実はさいなむ』をメインに、アガサ・クリスティー関連のドラマの吹き替えに関するものです。というか、吹き替えというよりも特定の男性声優さんのことを書いているだけ...
- 0
- 0
■PSYCHO-PASS 2
PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [DVD]東宝 物語/前作のその後が分かるのは良かったんですが、前作で好きだった要素が減ってしまったので個人的には微妙でした。 世界観・設定/前作ラストとほぼ直結した時系列の為、大きな変化はなし(前作序盤と比べればかなり色々なところが変化していますけど)。なので、衝撃などはなく。 キャラ・関係性/・・・期待しちゃダメだと思いつつやっぱり何かを期待していた狡噛と朱。リアルな絡みは0で...
- 0
- 0
■ツバサ・クロニクル
EMOTION the Best ツバサ・クロニクル DVD-BOXバンダイビジュアル 物語/CLAMP作品は色々接触しているので、見る前はもっとハマるかなぁと思ってました。原作を読めば違うのかも? 世界観・設定/パラレルワールドとかそういうのは好きです。歴代CLAMPキャラを使ったスター・システムも楽しかった。 キャラ・関係性/主役ふたりよりも、周囲のキャラや関係性の方が萌えました。「東京BABYLON」絡みとか特に。 男性声優/入野自由さん...
- 0
- 0
■TV用の吹き替えだったんだ。
先日、テレビ朝日で「バイオハザードV リトリビューション」が放映されていました。地上波初登場らしい。そういえば見ていなかったなぁと、何となく軽い気持ちで見ていたら・・・ゲームにも登場しているエイダが登場。吹き替えの声が皆川純子さん。その後、同じくゲームに登場するレオン(バイオシリーズでは個人的に一番好きなキャラ)が登場。声は森川智之さん。...
- 0
- 0
■西海岸捜査ファイル~グレイスランド~ ざっくり感想
「Dlife」で字幕版の放映が始まった時から吹き替え版の放映を期待していた『西海岸捜査ファイル~グレイスランド~』期待通りに放映し始めてくれました、しかも個人的になかなか楽しいキャスト陣で(笑)。主人公は、羽多野渉さん。主人公の仲間・・・というか上司で指導官で、第7話時点では主人公自身に絡むドラマの本筋で非常に重要な人らしいキャラに東地宏樹さん。主人公の複数いる同居人のひとりで仲間(という言い方をするとメインキ...
- 0
- 1
■ホビット~竜に奪われた王国 (吹き替え版)
『ロード・オブ・ザ・リング』の過去のお話である『ホビット 3部作』の第2作目『ホビット~竜に奪われた王国』の日本語吹き替え版を劇場で鑑賞。公開されたばかりなので露骨なネタバレは極力避けたいとは思いますが、それでも何かしらのネタバレはすると思うので未見でこれから見たいと思っている方はくれぐれもご注意下さい。とりあえず見ている最中から思っていたことを。レゴラスなオーランド・ブルームの平川大輔さんがカッコ...
- 0
- 0
■今年から始まったアニメの男性声優さんのぷち感想
『スペース☆ダンディ』は諏訪部順一さんが主役です。ぶっちゃけ、それ+作風だけでもお腹いっぱいになりそうな作品です(笑)。主役な諏訪部さんの第一声が「おっぱい」だったので本気で吹きそうになりました。その後も冒頭部分だけで「パイオツ」だの「ケツ」だの言いまくり。絵柄的にドシリアスものではないとは思いましたけど、初っ端から飛ばしてますね。...
- 0
- 0
■吹き替えメモ+/東地宏樹さん
←「マネーボール」のブラッド・ピットの声が東地宏樹さんで驚きました(笑)。私は初めて聞きます、東地さんのブラピ!(ブラピっていうとやはり山寺宏一さんのイメージが。その次が堀内賢雄さんかなぁ)そして今更ですが、東地さんの出演作を「Wikipedia」で調べてみました。この方は吹き替え以外の作品もぱっと何作か思いつくくらいなので、吹き替えに限定せず"自分が接触したもの"を並べてみると・・・。...
- 0
- 0
■海外ドラマメモ+
今更ですが「スパイダーマン」を見て、「バーン・ノーティス」のサム役の俳優さんがいることに気づきました。リングアナ役。しかも、声も同じ江原正士さんだったと思います。で、ちょっと調べてみたらこの俳優さん、「スパイダーマン」の監督さんと中学時代からの友達だとか。(てことは、友情出演?)以前からこの監督さんの映画には色々と出ているそうです。...
- 0
- 0
■吹き替えメモ
「CSI:NY7」東地宏樹さんクールな殺し屋の役。もうちょっと設定に手を加えたら別作品の主役になれそうなキャラでした(笑)。「ホワイトカラー3」森田成一さん優等生な高校生の役。若々しい声で時にちょっと可愛かったです。キャラタイプは違うんですが、何故かFF10のティーダを思い出しました。爽やかな若さの所為かな(笑)。...
- 0
- 0